dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めまして。
中学3年生ですっ。私は身長165センチに対して体重が43キロです。
今日、お昼を食べ過ぎてしまい【ご飯・おもち・カボチャのサラダ・カステラみたいなケーキ・おせんべい】
お昼だけで1キロも太ってしまいました。
それで今、44キロです。最近毎日下剤を使ってしまい
いっぱい食べたら飲みます。
これって過食症なのでしょうか??

A 回答 (5件)

 hondayuukiさんは、「自分は太っている」と思ってらっしゃいますか?私から見たらhondayuukiさんは太っているというよりは痩せてらっしゃるように見えます(身長と体重を見た限りでですが)^^;



 過食症かといったら、毎日の食生活を見てみないと何ともいえないのですが…お昼ご飯で1kg増えたとしても、午後は長いです。その間にある程度(特に学生さんなら)カロリー消費をして夜お風呂から上がって寝る頃には案外体重は戻っていると思いますよ(それ以外の食事内容にもよりけりですが…あと間食とか)。

 下剤ですが、No.1さんもかいてますがここは気をつけて下さいね。下剤を飲むなら食物繊維が豊富な食材を食べましょう(朝や夜などに)。体にも優しいですし、またヨーグルトなどからビフィズス菌などを摂るのもいいでしょう。
 過食症にはいくつかあり、(多量の食べ物を)食べたままの場合と食べたものを排出する場合があります。食べたものを排出する方にもいくつかあり、大きくわけると「食べた後吐き出す(過食嘔吐)」場合と「食べた後に下剤などで強制的に出そうとする」場合です。

 下剤は体がいずれ慣れてきてしまいますので長期の利用はよくないです。(負担もまた大きいでしょう)
 逆に「体重のわりにはブニブニしてるんです…だからつい気になって…」なんて場合には特に運動して体を引き締めるのがいいかと思います。

 もしもhondayuukoさんが食べ過ぎてしまった!と思ったならば、むしろ運動をしましょう!帰宅してから犬がいらっしゃるなら散歩するのもいいですし、軽くジョギングなんていうのもいいでしょう。
 「食べ過ぎた→下剤飲まなくちゃ!」の考えではなく、「食べ過ぎた→よし運動して食べた分を消費しよう!」(極端ですが^^;)というくらいの方向に考え方を変えてみてはどうでしょうか?友達とブラブラショッピングするのも意外と動いていたりするものです。

 まだ若いのですから、今から下剤のお世話に…なんていうのは体によくないのでやめましょう…(若くなくてもよくないです)。

 食事はゆっくりと食べてますか?ゆっくりよく噛んで食べることで満腹感が食事中にきますので自然と食事量も減ると思います。また、よく噛む事で消化もしやすくなります。
 それでもどうしても下剤だけはやめられない…という場合は、カウンセリングなどを一度受けてみるといいかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
食事はゆっくりするように心がけます。
まだ中学3年生なので下剤は卒業しようって今誓いましたw笑
夜は少なめにしたいと思います。
運動は毎日夜、ストレッチをしているんです。
あと、165センチで43キロ代はとても危険らしいです。
脳が駄目になったり寿命が縮んだり・・・。
なので下剤はもうやめて普通に生活しようかなって思っています。。やっぱり少し抵抗はありますが
食べ過ぎないように努力します。過食症にならないように気をつけたいと思います・・・。
下剤は、前から使っていたんです。毎日のように。
今から下剤を卒業しても間に合いますよね・・??

お礼日時:2004/11/29 15:27

過食症経験者から一言


痩せすぎです。
それと過食症じゃありませんが、心の問題だと思います。
痩せすぎなのに、太る事を心配する必要はないと思います。
60kgにならないかとか言ってますが、なるわけないから、自然に50kgに戻るようにすることが大切です。
校長先生が親身になって心配していらっしゃるのだから、下剤はやめ、きちんと3食摂りましょう!
    • good
    • 0

 何度も投稿失礼しますm(__)m



 3食きちんと食べる生活をするぐらいなら、突然60kgになったりしないと思います。骨が痛むというのは気になりますが、骨がスカスカにならないよう気をつけて下さいね。特に摂取する栄養が不足している場合、骨などから栄養分を奪い、骨がスカスカになりますので…。
 生理も止まっているという事ですが、痩せすぎで…という可能性は否定出来ませんが、ホルモンバランスが崩れているのもあると思います(十代は特に崩れやすいです)。きちんと栄養を摂る生活を行ううちに生理もまた始まるかと思います。3食バランスよく毎日食事してるのに何ヶ月たっても生理が…という場合はお母様や保健室の先生に相談してみるのもいいかと思います。

 お昼は給食という事なので、給食は栄養士さんが献立を考えているはずですので大丈夫だと思いますよ(味はまちまちでしょうけど^^;)。
 骨も弱っているようですので、朝や夜に筋トレをするなどしつつ、きちんと食事を摂ってみてください。それに下剤程度では体重はそんなに減らないものです^^;また、早食いの方が太りやすかったり、消化が悪かったりして便秘になりやすいです。

 朝・昼・晩、全部が高カロリーかつお菓子も食べまくり!という生活じゃなければ急激な体重増加はないと思います。ただ、やはり食事内容がどうしても気になる…といった不安があるようでしたら、カウンセリングを受けるといいと思います。お母様も心配されているようですし、一緒に行ってくださるのではないでしょうか?
 校長先生まで心配する程なら、保健室の先生も親身になって相談にのってくれると思います。また、時間をかけて体重も戻していきたい…という事もお母様に伝えましょう。栄養バランスを考えた食事を作ってくれると思いますよ。

 夕飯の料理を一緒に作る(お手伝いする)というのもいいかもしれませんね。それにお菓子を食事代わりに食べている方が脂肪が蓄積され易いので、逆に3食きちんと食べた方が健康にもいいですから。

 頑張って下さい。
    • good
    • 0

 即決力があるようでよかったです^^



 まだ間に合いますよ~。特に女性は中学辺りが一番成長する時期です(色々な意味で)。食事をきちんと食べ、そして運動することにより大人の女性への基礎作りにもなるでしょう。
 また、少なめといっても「スープだけ」とか単品とかは気をつけて下さいね。過剰な量もいけませんが、過剰に少ないのも若いうちは特によくないです。

 カロリーなどが気になるようでしたら、お野菜やきのこ、海藻類やお豆腐などを食べるようにしてみるといいと思います。きのこは低カロリーですし、海藻類には食物繊維がありますのでお通じに効果的です。また、お豆腐やお野菜を食べることでたんぱく質やビタミンを摂取出来ますのでお肌にもいいでしょう。
 後、牛乳やお魚を食べてカルシウムもきちんと摂るといいと思います。骨もやはり若いうちが一番成長しますので。

 といっても、そこまで中学のうちからあれこれ気を使いすぎる必要もないと思いますが…^^;
 下剤を止めれそうで何はともあれよかったです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私、昔は50キロあったんです。
ですが痩せすぎて先生方がとても心配しているんです・・。校長先生もすごく心配して教務室で私の痩せすぎの話題があるみたいで・・・。w
お母さん・先生にも『昔の方が可愛かったよ』って言われたんです。今は、骨が痛いし体力もないし生理もきません・・・・。やっぱり痩せすぎなんですよね。
お菓子はひかえるようにして3食普通に食べて大丈夫ですよね・・・??でもいきなり元の体重に戻ったりしませんよね!?少しづつ、元の体重に戻していこうかなぁって思っているんです・・・・。
給食も食べるようにします。下剤は使わないように努力しますね・・・やっぱり下剤に頼る生活は駄目ですね。

でも普通の生活に戻って60キロとかになったらどうしよう・・・って怖いんです。この気持ちがまだあって・・。給食もやっぱり献立表を見ると怖いです。

お礼日時:2004/11/29 16:53

過食症か否かというのは、白黒はっきりつけられるような判断基準はなくて、グレーゾーンの広い病気です、というのを前提に。



>今日、お昼を食べ過ぎてしまい【ご飯・おもち・カボチャのサラダ・カステラみたいなケーキ・おせんべい】
>お昼だけで1キロも太ってしまいました。

この程度でしたら、「ちょっと食べ過ぎた」だけで、過食症っていうほどではないのですが、

>最近毎日下剤を使ってしまい
>いっぱい食べたら飲みます。

この部分はちょっとヤバいです。下剤を使うようになったら、過食症の域に足を踏み入れてしまっていると思います。

下剤は体に良いものではありません。習慣性もあるので使いつづけているうちに量も増えてしまいますし、これを続けていくと必ず健康を害します。肌もボロボロになります。

今ならまだ初期段階ですから、直すのは難しくない思います。過食しなければ下剤を使う必要もないわけですから、手遅れになる前にカウンセリングなどを受けてみてはいかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
下剤はよくないですよね・・・。自分でもわかっています。でもお母さんに言うのが怖いんです。
たくさん迷惑をかけてしまって....。
だけど自分でも『もう下剤は使っちゃ駄目』って思っているんですがつかってしまうんです・・・。
なので下剤はもう全部全部捨てました。
seinzeitさんが言ってくれたように
『肌がボロボロになる』って聞いて怖くなってきました・・・。まだ中学3年生なので・・・。
本当に下剤を卒業しようって今、誓いましたw笑
今からでも遅くないですよね・・・??

お礼日時:2004/11/29 15:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!