
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
あなたがMARCH以上と考える大学の定員を全部足して、18歳人口で割れば良いでしょう。
日東駒専以下の、となると、多すぎてやってられませんが、MARCH以上なら気合い入れれば調べられるでしょう。
定員は、バブル期にたぶん増えているでしょう。SFCだの所沢だのできたわけですし。
私はバカにするような話じゃ無いと思っています。
まともな大学がどれほどで、まともな大卒はどのくらいの割合なのか、と知っておくのは悪くないと思います。
0.1%と40%とじゃ全然違う。
国の予算の使い方はとか、将来一流企業でちゃんとやって行くにはとか、参考になると思いますんで、ちゃんと計算すると良いでしょう。
我が社は即戦力を求めています、給料は並です、ってのがどんなにアホな話なのかも判るでしょうし。
No.5
- 回答日時:
私立上位早慶上理ICUにGMARCHと関関同立と私立医学部の定員を足すと一学年8万人くらいです。
一方、国公立は国立10万公立3万の13万人弱です。国公立すべてがMARCH以上というとそうではないと騒ぐ人もいるので、まぁ私立と同じ人数だとすると、私立と合わせて16万人。
今の18歳人口は120万人弱くらいなので、13%。しかし18歳人口は団塊ジュニアの200万から減り続けているので、現役世代は均して150万くらいだとすると、大学の定員は大して変わらないので(私立は増えて国立は減った)同じ16万として10%ちょっと。
ということでおよそ1割かそれより少し上、というあたりでしょう。
No.3
- 回答日時:
偏差値云々は受験科目限定であり、通常、そう言った科目はそれ以外の科目よりの偏差値が高いので、単純な統計亭な数字はさほどの意味がないし、さほど正確でもないと思います。
そもそも、「MARCH 以上」ってなんですか?世間の認識のことでしょうか?仮にそうだとしてもその認識には個人差があります。首都圏の人は地方の人よりもそれらを高く評価しがちですし、国立受験をせずに、私立だけを受験する人も国立受験者に比べればそう言う傾向はあります。
なので、あなたの発想自体が、稚拙ですし、#2にもありますように全ての人が大学を目指すのではない以上、そう言ったもので人を評価しようというのであれば、如何なものかと思いますね。今時、バカでも受かる大学が多くある以上、比べるならせめて大学進学者の中の割合でも調べたらどうですか。
まあ、「MARCH 以上」の定義が不明なので、あなた自身が「MARCH 以上」と思う大学、学部の定員でも調べて、それを18歳人口なり、大学進学者数なりで割れば計算できます。足し算と割り算でできることなので小学生でもできます。ちなみに、医学科はすべて「MARCH 以上」とみなせるでしょうから、それを加えるのをお忘れなく。
No.2
- 回答日時:
例えば、料理人になるならばMARCHを出る必要はありませんし、そんなところで無駄な時間を過ごすくらいなら現場や専門学校で修行をした方が何倍も良いでしょう。
日本には、その様に「他の道」を選ぶ方もたくさんいらっしゃいますから、5~10%もいれば充分過ぎるのではありませんか。No.1
- 回答日時:
単純計算で、
偏差値60=15.9パーセンタイルであり、
大学進学率が40%~50%であることを考えると、
5~10%くらいではないですかね?
中学でクラスからマーチ以上に行った人の割合って考えると、
もう少し高いような気もしますけど、年代や地域によって
違うのかもしれませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アナウンサー 女子アナになりやすい人の特徴について 1 2022/05/03 20:18
- 福祉 可能性と運は偉大なり、と思う。 3 2023/08/15 10:04
- コンサルティング・アドバイザー 講師の学歴について 3 2022/06/05 11:21
- 就職 低学歴なのに大手外資コンサル受かる人は強烈に頭が良いですか? どんな特徴があるでしょうか? 友人で、 3 2023/05/02 19:05
- 学校 進学校出身なら、「現役でMARCH合格。」って価値ないのでしょうか? 4 2023/06/19 22:28
- 大学受験 MARCHの大学は普通レベルですが、MARCHの附属中高は偏差値70超えのエリートです。 一体何故で 4 2023/03/22 13:45
- 大学受験 早慶MARCHが女の子受け良いのは何故ですか? 早慶は分かるとして、MARCHなんてある程度の層の受 3 2022/06/22 23:38
- 書類選考・エントリーシート 就活の情報とか見てるとMARCHはゴミとか大手に行けないとか、ニッコマ以下は足切りされるとか、そんな 5 2022/07/15 18:17
- 大学受験 大学の学歴について、説教してる方についてです。 なぜあの人達は、MARCHは良いとこ就職できないとか 4 2022/10/29 15:44
- 大学受験 MARCH・関関同立という学歴は中の上ですか?それとも上の下ですか? 3 2022/12/25 20:50
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
MARCHに入学した人の学力って、同級生100人いたら何番目くらい?
大学受験
-
身長が170cm以上で学歴がマーチ以上の男が「普通」ですか? マーチ以上の学歴ってどんだけ多めに見積
その他(結婚)
-
学歴コンプレックスになりそうです。 先程、法政大学と学習院大学に合格しました。 校風、学部などから学
大学・短大
-
-
4
これが世の普通の男性のスペックですか?
その他(恋愛相談)
-
5
彼女が喘ぐ姿ってかわいいのですか?
カップル・彼氏・彼女
-
6
偏差値70の高校でもボリューム層はマーチだと聞いたのですが、本当ですか? やっぱり早慶以上の大学に一
大学受験
-
7
何故法政大学は頭悪いのに法政二高は偏差値70もあるのですか? 地方なら超進学校レベルの偏差値ですし、
大学受験
-
8
東京理科大って相当な負け組でしょうか? 入学者の殆どが旧帝東工早慶落ちの不本意入学で、第一志望入学者
大学受験
-
9
東京に住んでいる人に出身大学を聞いていったら、5割はMARCH、2割は早慶、1割は東大、東工大、一橋
大学受験
-
10
指定校推薦と一般について 現在高校三年生です。MARCHに行きたいなとなんとなく中学の頃から考えて、
大学受験
-
11
学歴高いとモテるのでしょうか? とくに早慶やMARCHは大人になってからも頭も良くてルックスも良くて
モテる・モテたい
-
12
それなりの学歴(関関同立、MARCH以上)がある女性は、お付き合いする時に相手の男性の学歴は気になり
その他(恋愛相談)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
進学校で落ちこぼれて、浪人し...
-
日本人口のおよそ何割がMARCH ...
-
東北大学って入るだけでも難し...
-
理系早慶
-
徳島文理大学はFランク大学ですか
-
北大ってよくネットで就職はマ...
-
東洋大学って世間一般からみて...
-
24歳大学入学で「運動部」に入...
-
英検準一級と大学入試の偏差値(...
-
私立バブル期(団塊ジュニア世...
-
東洋大学2部について
-
旧帝大と有名私大
-
田舎から、わざわざ都会の大学...
-
国学院大学と中央大学
-
なぜ、市役所の職員の出身大学...
-
津田塾大学のイメージ(現在~将...
-
国公立大卒の男性の性格について
-
なぜ私立大学?
-
どこからが高学歴か みなさんは...
-
北大(工)と慶応(理工)
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
地方国立大は東京の私大より劣るか
-
「理系は国立」って嘘じゃない...
-
日本人口のおよそ何割がMARCH ...
-
三年遅れで大学に通うとして馴...
-
東北大学って入るだけでも難し...
-
初めまして、現在信州大学に通...
-
北大ってよくネットで就職はマ...
-
一浪で中央法法か、2浪で早慶か
-
一橋と慶應
-
私立バブル期(団塊ジュニア世...
-
どこからが高学歴か みなさんは...
-
東洋大学って世間一般からみて...
-
慶應大と一橋大
-
なぜ私大を叩く国立信者が多い...
-
高校3年生です 4つの大学を受け...
-
田舎から、わざわざ都会の大学...
-
日東駒専・成成明学と地方国立...
-
国立音大と藝大音楽学部について。
-
附属出身の学生って、基本的に...
-
底辺の国立大の人に、国立だっ...
おすすめ情報