dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私が秘書だとします。I will talk to my boss. か I will speak to my boss.かどちらがベターなのか教えていただけないでしょうか?ご教授よろしくお願いいたします。

A 回答 (5件)

「~に話しますね」のニュアンスにもよりますが、「上司に伝えます」と言う意味でしたら 、


I will let him(her) know.
でいいと思います。

相談するような意味でしたら、
Let me talk to my boss. 又はLet me speak with my boss.
などが適切だと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

皆さんありがとうございます。

"talk to"だと「説き伏せる」というニュアンスが出て、おかしくなるような気がするのです。皆様のご意見と正反対で、今非常に悩んでいます。

お礼日時:2004/12/07 16:22

No.4です。


“speak with” なら、「相談してみます」のような意味になります。
“Let me speak with my boss”、 “I will speak with my boss” などです。
個人的には、“talk to”でも普通に「話します」でいいと思いますが。
    • good
    • 0

「~ね。

」と締めくくる表現なら、
Let me talk to my boss.
はどうでしょう。

これなら「上司と話(相談)をさせてくださいね。」とやんわりした表現になりますよね。
    • good
    • 0

speak to ... だと「話しかける」感じになりますね。

speak ... だと、スピーチ(演説)するか、言語を話す、という意味で用います。

話してみます、という程度なら talk to my boss でもよいでしょうが、「そのことをお伝えしておきます」という意味なら、tell it to my boss になるでしょう。
    • good
    • 0

こんばんは



一般にspeakは大勢いる場所で話す場合(演説とか講演とか)に使われますので、

I will talk to my boss.

が望ましいと思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!