プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんにちは。
今回、新しいシステムベンダーに業務支援システム(受注業務系)の発注をしたのですが、そのベンダーがスケジュール管理ができない所で困っております。
初めて取引するベンダーということもあり、こちらの運用説明など基本設計に時間がかかってしまい、当初の2ヶ月遅れの仕上がり(当初は4ヶ月で終了予定が6ヶ月)に気がつくとなっていました。遅延することで即深刻な損害にならない為と私も忙しいこともあり、特に気に留めず進めていたのですが、とうとう上司にかなりひどく叱責を受けました。
確かに私もスケジュール管理していないのは反省しているのですが、どうもベンダーのSEまで、進捗遅れの原因は私にあるとベンダー側の上司に報告しているようです。(私にも非はありますが、特に遅れることを了承したわけでもないのに・・・)
ただ、私としては、ベンダーに発注しているのだから、進捗の遅れはベンダー側SEによる責任が大きいと考えるのですがいかがでしょうか?
(案件が小さい為、請負・委託など契約は明にしていません)
宜しくお願い致します。

A 回答 (5件)

補足を受けて:



>特に指摘は無いですが、もし指摘があったとしても、やはり目に見える形で提示してほしいものです。

納期の遅れの可能性について、何もSE側から言及がなかったというのは、問題ですね。
ここに至る経過の中で、
(1)遅延の可能性を認識できなかった
(2)認識していたが、フォローもないので放っておいた
の何れかであると思います。

どちらにしても、SEとしては???だと思います。
あなたが、そのSEを今後も使うのであれば、
(1)あなたが、きっちりフォローをする、
(2)SEの上司に説明を求め、フォローをさせる
など、あまり面白くない落ちになりそうです。
(SEを変えさせる、発注先を変えるは、あなたの負担増になりそうなので薦めませんが、対応が悪ければ、キッチリするしかないと思います)


>現状だとSEはただの御用聞きか?という感じです。
>大きい会社程その辺はしっかりしていると思いますし・・・

SEといっても、単なるプログラマみたいな人、ベンダーのへのメール代わりみたいな人もいますね、確かに。
大きい会社ほどしっかりしているという傾向は確かにありますが・・・・。

>経験者’とのことですがどちら側の所属ですか?
それぞれの立場になる部署を経てきましたので’経験者’ということで・・・。

この回答への補足

>
SEといっても、単なるプログラマみたいな人、ベンダーのへのメール代わりみたいな人もいますね、確かに。

そうですよね・・・

補足日時:2004/12/12 14:08
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2度のご回答ありがとうございます。
参考になりました。

お礼日時:2004/12/12 14:11

スケジュール管理ができないベンダーのとのことですが、システムの発注条件では、納期の記載はないのでしょうか?また、工程表の書類もないのでしょうか?


もし、両方ないシステム開発(普通は考えられないですけど)であれば、納期の無い、工程の無い開発ですから、遅れても何も文句は言えないと思います。
私は、ベンダー側の経験者ですけれど、基本設計での2カ月の遅れは致命傷だと思います。ただ、全工程を考えた場合、全ての基本設計ができないと、開発ができない訳ではないので、仕様の確定できた部分から詳細、開発に入って行き、影響を最小限にくい止める努力はするべきだと思います。
現状を考えた場合、ベンダー側の上司、依頼側の上司を交えて、進捗会議をすぐにでもした方がいいと思います。
両方で思惑で動いていると、後でのしっぺ返しは厳しいと思います。

この回答への補足

>
システムの発注条件では、納期の記載はないのでしょうか?また、工程表の書類もないのでしょうか?

当然あります。

補足日時:2004/12/12 14:20
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
参考になりました。

お礼日時:2004/12/12 14:23

作業依頼する立場とされる立場、両方の経験がありますが、どちらかというと依頼する方が多い者です。



いろいろ事情はおありでしょうが、質問文を読ませていただいた印象からすると、依頼する側がスケジュール管理をきちんとすべきだと思います。ファーストベンダであればなおのことです。
依頼される側というのは、依頼する側の「態度・姿勢」を細かく観察しています。依頼側が「基本設計に予想以上に期間がかかったから、終了が遅れても仕方ないな」という様子を見せれば、安心してしまい、当初の予定どおり終わらせる努力をしなくなります。
たぶんそんな状況だったのではないかと、文面からは推測できます。

上司にひどく叱責されたということは、上司の方は「遅れても深刻な損害は発生しない」「基本設計が遅れたから完了が遅れてもしかたがない」と思っておられなかったのでしょうね。その点は、あなたと上司とのコミュニケーション不足の感が否めません。

ただ不思議なのは、お金についてです。完成して検収したら支払う、という取り決めだったのでしょうか。だとすると受けた側は、2ヶ月延びるとその分の人件費等が持ち出しになってしまうので、必死で頑張ると思うのですが。
SES契約ならば、技術者n人に毎月m円を支払う、ということになりますので、受けた側は喜んで作業期間を伸ばすでしょうけれど。
こういう内容の作業って、ふつうはSESで出しませんけどね。

まあ、すんだことはしかたがないので(^^;、
(1) 作業計画をきちんと立てること
(2) 作業の途中状況をきちんと把握すること
の大切さを再確認して、次回はうまくやってください。
「そんな基本的なこと、分かってますよ!」と言われてしまいそうですが、実践するとなると、この道十何年の私でも、なかなか難しいです。毎回はできてないです。

委託先とも、上司とも、ふだんからよく話をするようにしてください。

頑張ってくださいね!

この回答への補足

>
まあ、すんだことはしかたがないので(^^;、

私の上司がそういってくれれば良いのですが。私も十分反省してますし・・・

>
(1) 作業計画をきちんと立てること
(2) 作業の途中状況をきちんと把握すること
の大切さを再確認して、次回はうまくやってください。

そうですよね。その基本ができてなかったからつらいです(TT)ついだらだらと・・・

>
委託先とも、上司とも、ふだんからよく話をするようにしてください。

これも基本的なことですよね。。。

補足日時:2004/12/12 14:14
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
参考になりました。

お礼日時:2004/12/12 14:19

あの~、あなたは人の形をした発注書でしか?



少々極端な表現をさせて頂きましたが、
「即深刻な損害にならない」,「忙しい」を理由として
書かれている時点で問題かと・・・。
だって、「仕事」でしょ???

で、改めて詳細に質問文を読んでみても、
いろいろに読み取れる様な記述で・・・。
>当初の2ヶ月遅れの仕上がり
>(当初は4ヶ月で終了予定が6ヶ月)
どの時点で2ヶ月遅れなのか。
どこの工数が当初4ヶ月で・・・。
終了予定が6ヶ月???
工数の話をしているのに、この提示は如何な物かと・・・。
まさかこの様な感じでベンダーと話されたのでしかぁ???


念の為にお聞きしますが、
何をいつまでというスケジュールは話されていますよね。
そしてその進捗報告とその評価,対応も話されていますよね???
>運用説明など基本設計に時間がかかってしまい
基本設計をどの様に完了とし、
その時点で進捗報告を受け
それに対する評価,対応は如何されたのでしょうか。
というより、基本設計に時間がかかる事は問題でなく、
それは工程として遅れているのでしょうか。
その見積もり(計画)は妥当だったのでしょうか。
適切に運用説明など出来たのでしょうか???
それによっては、その時点で既に発注側の責任による遅れの発生とも言えますし・・・。



う~む・・・。
という事で、問題を分けて(整理して)考えるでしぃ!
遅れが発生した原因。
遅れに対応出来なかった(しなかった?)原因。
見積もり(予定)自体に問題はなかったか。
設計に問題はなかったか。
等々・・・。

あと、SEにもいろいろいますが、
発注してしまった以上、
その結果の影響を発注側は必ず受けるので
極論ですが、ベンダー側SEが悪いなら
それをスケジュール管理せず放置していた発注側は
さらに悪いかと・・・。(あくまで極論です。)

あと、私はSE(請負,客先常駐,派遣等)も客側(実際に外注経験あり)も経験しています。

尚、この回答は質問者が発注側である事を意識し、
かつ今後の事を考えての文章ですので、
発注側に辛く記述しています。
実際、使えないSEは多いし・・・。

この回答への補足

>
尚、この回答は質問者が発注側である事を意識し、
かつ今後の事を考えての文章ですので、
発注側に辛く記述しています。
実際、使えないSEは多いし・・・。

こちらも反省する点は多々あります。

補足日時:2004/12/12 14:11
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
参考になりました。

お礼日時:2004/12/12 14:14

詳細な経緯がわからないので、それを踏まえてお話しますが、多分ベンダーSEにいわせれば、



・基本設計に2ヶ月の遅延が発生⇒遅延していることを承知&放置して打合せを行なっていた⇒お客様(あなた)は、当初のスケジュールが2ヶ月ずれ込むことを分かっているはず。特に指摘もないし。

という感覚でしょう。

基本設計の打合せの中で、理由(SEの能力なのか、あなたが忙しくて対応できなかったのか)はともかく、遅延は予測できたはずです。
それを指摘しなかったベンダーSEにも問題がありますが、単純にSE側の責任が大きいと考えるのは、どうかと思います。
もし、仕様が膨らんでいった、or 納期が遅れそうだという指摘があったのであれば、なおのことです。

この回答への補足

>
それを指摘しなかったベンダーSEにも問題がありますが、単純にSE側の責任が大きいと考えるのは、どうかと思います。

単純にそれを主張したいと思っています。
ベンダーは初期に見積と一緒にスケジュールも提示しおり、進捗が遅れてきているなら、スケジュールを改定し承認を得るべきと考えます。
しかし、見積についても言えることですが、終了後はいつも一悶着あるんですよね・・・
見積外か見積内かについて・・・

>
仕様が膨らんでいった、or 納期が遅れそうだという指摘があったのであれば、なおのことです

特に指摘は無いですが、もし指摘があったとしても、やはり目に見える形で提示してほしいものです。そもそもSE工数は何の為にとっているかが発注側と受注側でギャップがあるのかもです。
現状だとSEはただの御用聞きか?という感じです。
大きい会社程その辺はしっかりしていると思いますし・・・

補足日時:2004/12/07 23:32
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
’経験者’とのことですがどちら側の所属ですか?
気になります・・・

私も当然反省はしていますが・・・

大変参考になりました。ありがとうございました!

お礼日時:2004/12/07 23:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!