プロが教えるわが家の防犯対策術!

大学の後輩から就活で企業を選ぶ基準は何が良いかと聞かれたので、労働組合が強い企業が良いと教えておきました。

皆さんの企業を選ぶ基準は何でしたか?

A 回答 (4件)

自分は実は自分で選んでないです



大学の進学希望なものの家庭の事情でいけず高卒就職です

が、まあ自分で言うのも何ですが、就職選択組の中では一番成績が良かったせいか

進路担当からウチに求人来る会社好きなとこ行かしてやるぞと言われてた状態でした

関電、三菱重工、三菱電気、川重、近畿車輌、トヨタ、ホンダ、日産、JR、NTTあたりかな

この辺から好きなの選べと言われてましたが
でも、大学に行きたかった自分はこれがやりたいが無いので、進路担当のお任せの企業を受け合格入社です

まあ、高校に来た求人の上位のランクとは思いますが

就職してから冷静に考えると
もし大学な行ってれば、今の勤め先にはいけなかったんだろうな

工業高卒の学年トップクラスというハリボテがあったからこその
高校の名前を売る商売道具として、進路担当から強いフォローがあってこそなんだろうなと・・・・

まあ選んで貰ったってのが自分の場合です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あなたはあなた自身で決めてないとおっしゃいますが、あなた自身の運の良さによって、それを引き当てたのですから、すなわちあなたが決めたのです。

あなた自身の運の良さが、良い就職先を導いたのです。
今は就職先には困らない時代ですが、やはり良い大学を出ても、あなたが列挙した大企業に入れる人はほんの一握りです。
やはり大企業は、福利厚生や給与、賞与、休暇などの面で中小企業とは比べ物になりません。
あなたの判断は正しかった。

運も実力のうち、いや、運こそ実力です。

お礼日時:2019/06/17 22:40

10年後にでかくなるビジネスに先行投資している企業。

    • good
    • 0

組合が強い企業は、業績がパッとしない


のが多いですよ。

組合が弱い、無い、なんて企業の方が
儲けています。




皆さんの企業を選ぶ基準は何でしたか?
  ↑
将来性と安定性。

かつてのソニー、ホンダのように、小さな会社から
世界的企業に成長するようなのが理想です。

安定性も大切です。
中高年になって倒産したのでは目も当てられません。
借金がどれぐらいあるのか、など、財務状況は
重要です。
    • good
    • 0

昔の話なので参考にならないと思いますが。


私は職種のみ絞って目についた企業に片っ端から応募しました。
当時大学新卒の四人に一人は1つも内定を取れずに卒業する状況でしたから、選んでいる場合ではなかったのが正直なところです。

後輩さんは職種に拘りが無いのでしょうか?
とにかく希望の企業に入社することを優先して、結果採用されても希望の部署に配属されず短期間で辞めてしまう人を何人も見てきました。
希望する職種に近い部署で働けるかも企業を選ぶ重要な基準だと思います。
製造希望なのに営業に配属される。
商品開発希望なのに総務に配属される。
それでも気にならないなら企業の将来性や安定性を優先して構わないと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!