アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

35と36の解き方を教えてください‼︎
お願いします‼︎

「35と36の解き方を教えてください‼︎ 」の質問画像

A 回答 (2件)

35.


y = x^2-2ax は、x^2 の係数が一定ですね。
こういう二次関数の最大最小は、放物線の軸を
x の変域の両端と中央の3点と比較します。
y = x^2-2ax = (x-a)^2-a^2 で軸が x=a、
x の変域が 0≦x≦1 ですから、
a を 0, 1/2, 1 と比較して場合分けすればよいです。
それぞれの場合の y = x^2-2ax のグラフを描いてみましょう。
これは、必ず自分で描いてみてください!

36.
これも、やり方は 35. と同じです。x^2 の係数が負なので、
最大値と最小値の役割が 35. とは逆になりますが。
f(x) = -x^2+6x-4 = -(x-3)^2+5 で軸は x=3.
x の変域が a≦x≦a+1 なので、
3 と a, a+1/2, a+1 を比較して、場合分けを行います。
それぞれの場合の y = f(x) のグラフを描いてみましょう。
これも、必ず自分で描いてみてください!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

解き方を教えてくださってありがとうございます‼︎

お礼日時:2019/07/07 00:25

両方平方完成して考えます。


35.y=x²-2ax、(0≦x≦1)でa≦0の時はx=0で最小値y=0 ア=0
    y=(x-a)²-a²、0<a≦1 イ=1 のとき x=aでーa²
   1<aのときy=x²-2axでx=1でも最小になる値はx=ー2a+1  ウエオ=-2a カ=1

36.y=-x²+6x-4
    =-(x-3)²+5 a<3 ア=3のときx=a+1でy=-((a+1)-3)²+5最大
  M(a)=-a²+4a+1  イ=4、ウ=1
  3≦a<4のとき エ=4 x=a=3で M(a)=5 オ=5
  4≦aのときy=-(x-3)²+5が最大になるx=aのとき y=-a²+6x-4
   カ=6、キ=4
となります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

丁寧にありがとうございます‼︎

お礼日時:2019/07/07 00:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!