アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

下記のような質問に対して、この文は「彼女には過去にそのような賞の受賞歴があることを意味する」という内容の回答が付けられましたが、果たしてそうでしょうか?

引用開始--------------------------------------------------------------
The girl has been presented with an award for courage.
少女の勇気に対して賞が与えられました。
現在完了形と過去形について教えて下さい、
上記の例文のように、特に過去の一点(昨日とか、一週間前とか、一年前とか)を表す言葉がない場合は、現在完了形を使う、という認識でよろしいでしょうか?
どうも、この部分がずっと理解できていないので、教えて頂きたく、何卒よろしくお願い申し上げます。
引用終了--------------------------------------------------------------

まず、「明らかに過去を意味する語句と共に現在完了形を使うことはできない」という点については問題は有りませんね。
しかし上記の英文は、「彼女は賞をもらったばかりで、その興奮がまだ冷めやらない」というような文脈で使われるものであるはずです。
過去に受賞歴があるという場合は過去形になりますね。

違いますか?

A 回答 (2件)

「経験」だから完了形でしょ。

「行ったことがある」とかと同じです。

それに、完了形にするか過去形にするかは、一文だけでは決まりません。文脈によります。
    • good
    • 1

受賞歴は過去形でも完了形でも表現できますが、あえて完了形が使われるのには理由があります。



英語で「〜歴」を表現するときに、have/has been が使われます。なにかの申請書のチェック欄で、Have you been arrested for...? という質問項目を見たらそこは「犯罪歴」についての質問です。そのあとに If yes, when? と質問があれば、そこで使われるのが、具体的な日時を加えた過去形の文章 I was arrested for... となるわけです。

完了形が効果的な理由は、そのひとが「いまでも」その賞を受けるのにマッチするスペックを持っていることや、同じ犯罪を犯しかねないプロファイルに合致するということを示唆できるからです。過去の一点の出来事の説明だけでは、必ずしも「今はどうなのか」ということの説明までには飛躍できかねます。

ご質問にある紹介文は、実際のところは has been でも was でもどちらでも言えます。「いつ受賞したか」の説明ができなくても、あるいはその後の説明で示されてもいいので、はじめの文が完了形か過去形かは、さほど重要な違いにはなららないと考えたほうが現実的だと思います。どちらかでなければいけない、という理解をせず、どちらも使いみちがあることを認識してあげましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

> そのひとが「いまでも」その賞を受けるのにマッチするスペックを持っていることや、同じ犯罪を犯しかねないプロファイルに合致するということを示唆できるから
 なるほど、納得ですね。過去形でも現在完了形でもOK。

ご回答ありがとうございました。m(_ _)m

お礼日時:2019/07/18 16:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!