電子書籍の厳選無料作品が豊富!

難聴?
近くの音が遠くに聞こえたり、遠くの音が近くに聞こえたりします。先週くらいからですが、横断歩道の向かい側に立っていた小学生くらいの男の子の発言が、後ろから聞こえてきたり、机に向かい本を読んでいた時に、机に置いていたスマホからラインの通知音がなりましたがそれを隣の和室に置いてあるスマホがなったと勘違いしてしまいました。音が聞こえてくる方向や距離感が上手く掴めていないようです。これも難聴に当てはまるのでしょうか?

A 回答 (1件)

どちらかの耳が聞こえが悪くなってるのか、季節の変わり目で三半規管がおかしくなっているのか何か原因があるかもしれません。



一時的だったり、治療が必要だったりと色々あるので、一度耳鼻科でこちらに書かれてる説明をして検診されるといいです。
私も同じようなことが昔にありました。

私は三半規管と片耳の難聴でしたが飲み薬で軽減して、あとは感覚と慣れで誰もわからないぐらい普通に生活してます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。私もアンパンマン大好きです。

幼少期にひどい中耳炎になり鼓膜を一度切ってること、高校生の頃にストレス性難聴と診断されたこと、の2点があるので、やはり何らかの異常が起きてるような気がしてきました。
病院に行ってみます。

感覚と慣れですか...お大事になさってください。

お礼日時:2019/07/25 23:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!