アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。
通いのケア息子60歳でして87歳両親と平日朝と土日は3食共にします。

・朝食用意は父親の係ですがいつも2回分作ってしまいまして、鍋のまま放置、
翌朝温め直す訳ですがこれは大丈夫ですか?
・晩のおかずの残り(これは姉が用意、煮物・炒め物が多い)は食器棚で大丈夫ですか?
・キャベツに青虫がいたことがありましてやはり1枚1枚剥いてから切るべきでしょうか?
・食卓で電熱器とフライパン(フッ素コーティング)で鉄板焼きをやりますが、
お中元で貰う普通のサラダオイルは体に良く無いですか?
・でアスパラを焼きますが根元の方は繊維が硬くて噛めません、普通はどうしていますか?
・ナスも焼きますがナスを長手方向に平たく切るのは難しいですね、真ん中辺りまではいいですが、
(俎板に安定しない)どのようにして切っているのでしょうか?

では宜しくお願い致します。

A 回答 (3件)

二回分作って鍋ごと冷蔵庫に入れます。

夏はやはり腐敗が心配です。
ティファールのような取っ手の取れる鍋が便利です。

晩のおかずの残りもラップして冷蔵庫へ入れます。
冷凍すれば翌週に解凍して食べることも出来ますよ。

青虫は害はなくても食べたくないので、私は一枚ずつ剥がして洗ってからカットします。

サラダオイルを使っても大丈夫ですが、サラダオイルは加熱用ではないらしいですよ。(加熱しても平気ですが名前の通りサラダ用なのだそうです)

アスパラは根元だけ皮を剥くか、根元と頭とを手で持って頭の方を手前に倒した時にぽっきっと折れたところから上を使います。
(意外と捨てる部分が大きい)

茄子は、手で抑えて一枚スライスしたら、そのカットした部分を下にして(まな板につけて)スライスしていきます。
そうすれば安定するのでカットしやすくなります。
胡瓜やジャガイモなども同様です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

冷蔵庫に鍋は入りませんです、棚を一つ外せばいいかな、

最初の質問ですが肝心なことが抜けてまして、
これは味噌汁のことでした。

ナスの切り方、ナスです。(ナイス)
最初に平たい部分を作るわけですね、

どうもありがとうございました。

お礼日時:2019/07/30 21:58

>朝食用意は父親の係ですがいつも2回分作ってしまいまして、鍋のまま放置、 翌朝温め直す訳ですがこれは大丈夫ですか?


 →できるだけ冷蔵庫に入れましょう。加熱済み食品での食中毒(ウェルシュ菌、セレウス菌など)が起きやすいシーズンです。

>晩のおかずの残り(これは姉が用意、煮物・炒め物が多い)は食器棚で大丈夫ですか?
 →上と同じです。

>キャベツに青虫がいたことがありましてやはり1枚1枚剥いてから切るべきでしょうか?
 →ご自由に。昆虫は誤って口にしても基本的にヒトへの危害性はありません。

>食卓で電熱器とフライパン(フッ素コーティング)で鉄板焼きをやりますが、
お中元で貰う普通のサラダオイルは体に良く無いですか?
 →日本では体に害があるような油は流通していません。誰ですかそんなヨタ話を吹き込んだのは。

>アスパラを焼きますが根元の方は繊維が硬くて噛めません、普通はどうしていますか?
 →皮むき機であらかじめ固い皮はむいて調理します。

>ナスも焼きますがナスを長手方向に平たく切るのは難しいですね、真ん中辺りまではいいですが、(俎板に安定しない)どのようにして切っているのでしょうか?
 →添え手を工夫しましょう。慣れるしかないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

良くオリーブオイルがいいとか聞きますので、
じゃあサラダ油はダメなのか、との思い込みでした。
皮を剥いたアスパラって見たことないから聞きましたが、
どこまで剥くかが難しそうですね。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2019/07/29 21:23

残ったおかずは冷蔵庫、アスパラは根元の方1/4はピーラーで皮むき、ナスは輪切りで皮も食べる

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ああ冷蔵庫がいっぱいになってしまう。
ナスって縦に切った方が旨そうですけど。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2019/07/29 21:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!