アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 受験勉強をしていて疑問があるのですが、WeatherとClimate
はどうちがうのでしょうか??気候と天候の違いだとか
部分的か全体的か。。など調べれば調べるほど理解不能な
説明を見つけましたが、イマイチよく分かりません。
どなたか分かりやすくご説明していただけないでしょうか??
今回出くわしたのは↓のような問題です。どちらでも
あてはまるような気がするのですが・・・

 The 【  1  】 of England is so moist
that rainy 【  2  】 may be experienced
at any time of the year.

 答え
1-Climate
2-Weather

A 回答 (5件)

皆さんの簡潔にして要を得た回答を参考にしたうえでの回答です。



こう考えて見てはどうでしょう?

Climate は「性格」(character)のようなもの。
Weather はその性格から来るその時々の「行為」(actions)のようなもの。

例えば一人の女性がいて、彼女の「性格」は人の情に感じやすくて涙もろいこと。それが彼女の Climate に当たります。それで、そんな彼女が折に触れて、涙を流すこと、その「行為」(現象?)が Weather にあたります。Weather の長きに渡る集積が彼女の Climate を作っているともいえますし(つまり、言って見れば長期にわたる統計的傾向として)、また、彼女がそういう Climate だから、時に応じてそういう Weather を表しているともいえますよね。これがちょうど、「気候」としての Climate と、「気象」としての Weather にも当てはまると思います。

例文は丁度そんな彼女のことをある国に当てはめたような説明だと思います(land は she ですからぴったりです)。

 The 【  1  】 of England is so moist
that rainy 【  2  】 may be experienced
at any time of the year.

イングランドの climate (気候=性格)は湿っぽいので、雨がちな weather (気象=行為・現象)が一年のうちいつでも経験されえます。

→イングランドは湿気が高い気候なので、年間を通していつでも雨天に見舞われうるのです。

(ちょっとぎこちない訳文でごめんなさい。may be experienced と at any time of the year を訳しこもうとするとこんな感じになりました)

climate と weather の語源について調べて見ても、同じようなことがいえると思います。

climate の語源はギリシア語の klima ( klinein 傾く+ -ma 名詞語尾 = 坂)だそうです。(フォントは正確でないかもしれません。また、 同源の言葉に climax があります。) そこから「傾向」といった語義が生じているように思います。さらにはその具体的な内容として、「風潮」「思潮」「趨勢」「風土」「気候」といった意味を獲得するようになったものと思われます。

一方、weather は wind と同源語だと手元の辞書にはありました。(wind が、 wind(1)「風」なのか、 wind(2)「うねる」なのかまでは書いてなかったのですが、wind(1)「風」の原義は《blow》で、そこから「風」「気体」「空なもの」といった意味を持ち、 wind(2)「うねる」はwander, wend と同源語で《turn》を原義としているようです。)いちおう、wind(1)「風」を語源としているとすれば、風雨による変化という意味で「気象」を表すこともうなずけるように感じます。

蛇足ながら、「気象」という言葉も、「気」の「象」(すがた、かたち、きざし、あらわれ)ということなのでweather の意味をよく表している言葉のように思います。

少し、くどくなってしまいましたが、「性格」と「行為」、「傾向」と「現象」という理解の仕方でどうでしょうか? また、見てきたように語源を遡ると意味合いの違いがはっきりとしてくることもありますので参考にしてみてください。以下は参照した辞書サイトのページです。

http://dic.yahoo.co.jp/bin/dsearch?p=climate&sty …

http://dic.yahoo.co.jp/bin/dsearch?p=climax&styp …

http://dic.yahoo.co.jp/bin/dsearch?p=weather&sty …
    • good
    • 2
この回答へのお礼

 英語の専門のかたでしょうか??すばらしいご説明ありがとうございます。

お礼日時:2004/12/14 16:58

Weatherは「天候」...時間空間的に小さい


Climateは「気候」...逆に大きい

覚え方
ウエザーは「上」だから上の方の「天」で「天候」
~~~~
クライメットのクは「か行」なので「かき(気候)く(クライメット)けこ」
^^
だじゃれで失礼しました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

 ゴロの提供ありがとうございます。参考にさせていただきます。

お礼日時:2004/12/14 16:57

Weatherは1日から1週間の間での 空の状態や気温です。


Climateは ある地域や地方を平均的に1年のサイクルで捉え、空の状態や気温などの全体的な流れを指します。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

 すこしづつわかってきました。ありがとうございます!

お礼日時:2004/12/14 16:56

こんにちは


[climate]は広いエリアでの長期的な気候
[weather]は特定の場所での短期的な気候
を指しているようです。


英英辞典には以下のように説明されています。
[climate]
the general weather conditions prevailing in an area over a long period.
http://www.askoxford.com/concise_oed/climate?vie …

[weather]
the state of the atmosphere at a place and time as regards temperature, wind, rain, etc.
http://www.askoxford.com/concise_oed/weather?vie …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

 リンクありがとうございます。さっそく拝見させていただきます。

お礼日時:2004/12/14 16:56

Weatherは「天気」のことなので、


雨、晴れ、曇り、などを指します。

Climateは「気候」のことで、
熱帯性気候、温帯性気候、冷帯気候、などを指します。

特定の地域で、気候が変化することはありません。
たとえば日本は温帯気候の国ですが、
明日は熱帯性気候になったり、あさっては冷帯気候になったりすることはないですよね。

しかし天気は毎日変化します。今日は晴れでも明日は雨が降るかもしれません。

この問題の場合、湿潤なのは気候だし、雨が降るのは天気ですよね?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やっと意味が分かりました。ありがとうございます。

お礼日時:2004/12/14 16:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!