プロが教えるわが家の防犯対策術!

経済学部の志望理由に発展途上国の格差問題に興味がありその原因や解決策などを学びたいというような内容はおかしいですか?

A 回答 (5件)

良いんじゃないですか。



途上国はどうして途上国なのか。
それは、国民に国民としての一体感が
少なく、政治が不安定だからです。

(放送大学 途上国を考える 髙木保興  東京大学名誉教授)


今後の中国はどうなるのか、インドは
などなどの問題は世界的な課題です。

ワシントンコンセンサスは失敗の代名詞
なんて悪口を言われています。

アジア通貨危機はどうして発生したのか、
ワシントンコンセンサスに反対して
成功したマレーシア。

学ぶべきことは沢山あります。
    • good
    • 0

発展途上国と言われる国々が目覚ましい発展を遂げ、先進諸国をどう支えるのかが、現代並びに近未来の課題です。


従って、先進諸国の経済発展との絡みで、考えた方が良いと思います。
参考に、以下をご覧ください。⇒「途上国支配に最も有効な方法は債務漬けにすること」ジグレール教授の経済講義|ニューズウィーク日本版 https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2019/ …
    • good
    • 0

格差であれば、先進国にだってあるわけですが、それに興味が無くて、発展途上国の格差に興味があるというのは、では何のどういう点に着目しているんですか?


ちゃんと自分が着目していることやその周辺のことについて、勉強してますか?
ポンコツ糞大学なら何言っても受かるかもしれませんが(そこの先生がバカだから、ではなくて、金目当ての学生集めだから)、まともな大学であればあるほど、そこの勉強が0なら叩き落とされますよ。
なんだかこんな感じだろう、と適当に想像しているようなことは、大学の先生には通用しませんよ。よほど独自の視点でも無い限り。
だって、大学の先生って、その道の専門家ですからね。あなたの友達や高校の先生じゃ無いんで。
ボンクラ左翼の連中が言う、格差がぁ平和がぁ貧困がぁ途上国の支援がぁを並べる、それすら解ってない、ということなら非常に拙いです。
    • good
    • 1

毎日毎日四六時中ひたすら時間を費やしてここで質問する暇があれば、


学校の先生の懐に飛び込んで指導を仰げば良いです。
もしくはもう開き直って、志望大の教授部屋へとんでいって扉をノックすればいいでしょう。
    • good
    • 0

まず、我が国の格差問題に着手しては?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています