一回も披露したことのない豆知識

姉は74歳です。
今はオリックス生命のファインセーブと言うのに入っています。
80歳で終わるそうです。
その後が心配なので(自分のお葬式代)終身に入りたいそうですが

今の保険は死亡保障が100万円で保険料は月1000円だそうです。
安いので負担にならないし次に入れるのもそれ位(2~3千円まで)のを探しています。
そんなのあるでしょうか?

A 回答 (6件)

仮に保険料が3000円だったとしましょう。

年間36,000円×20年(94歳)=720,000円。これで1,000,000円の終身の保障だったらみんな入りますね。なのでご希望の商品はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
皆さまの回答で
保険料の仕組みが分かりました。
コツコツ貯めるしかないですね!

お礼日時:2019/09/08 08:00

外資系保険会社の営業してます。


ファインセーブは安いですが掛け捨て定期なので、それまでご健在の場合はさよーならで終わりです。
80歳から終身保険は加入できません。一時払いならあるかもしれませんが円建なら100万以上の支払いになってしまうので、加入する意味がありません。
74歳から終身保険を加入するならドル建て終身保険がいいかもしれません。
しかし、月2万位はしてしまいます。
数千円の保険はないので、80歳までファインセーブかけてその後は諦めるか、いまからドル建て終身保険を保険の窓口などで相談されるが良いと思いますよ。
葬式代を預金で準備されてるなら無理に加入しなくてもという選択もありです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
皆さまの回答で
保険料の仕組みが分かりました。
コツコツ貯めるしかないですね!

お礼日時:2019/09/08 08:00

高齢になるほど死亡する確率は高くなりますので、死亡保険(生命保険)の保険料は高くなります


80歳だと毎月2,3万円です。

葬式のためだったら、葬儀社の会員になるといいですよ
毎月2,3000円です。
満期まで貯めれば、それだけでお葬式が上げられます

満期もしくは、それまでにお金が必要であれば、解約することでお金が戻ってきますし

毎月3,000円、1年で36,000円、10年で36万円
15年で最低限の家族葬ぐらいの葬式が上げられます

途中で亡くなったとしても、それまでに貯めた金額を葬式費用に当てられますので、その分残された親族の負担も減りますし
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
皆さまの回答で
保険料の仕組みが分かりました。
コツコツ貯めるしかないですね!

お礼日時:2019/09/08 07:59

終身保険では、保険料が安いものはありえません。



簡単に言うと、終身保険は、
人は必ず死ぬ=必ず保険金が返って来る
という商品です。
ですから、高齢者でも加入できる終身保険は、
●払った保険料が、少しだけ増えた保険金返って来る。
といったものになります。

ファインセーブは、80歳までの掛け捨て定期保険です。
女性ならば、平均寿命が伸びており、80歳までの生存確率が高いので、
保険料が安いのです。

高齢者の終身保険は、100万円を一時払いして、死亡した時は、
保険金が100万ちょっと返って来るような保険商品
『一時払終身保険』しかないと考えて下さい。

基本は相続税対策を目的とした保険であり、マイナス金利の影響で
終身保険は随分と販売中止となり、加入できる保険は、限られています。

参考
https://www.nissay.co.jp/kojin/shohin/seiho/ichi …
https://www.meijiyasuda.co.jp/window/files/pdf/d …
http://sp.sumitomolife.co.jp/lineup/select/shouh …

いかがでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
皆さまの回答で
保険料の仕組みが分かりました。
コツコツ貯めるしかないですね!

お礼日時:2019/09/08 07:59

保険は例えば95%が死なない前提で1割負担で成立します。


若い働き手が不慮の病気などで死ぬと妻子が困るので助け合いと言ってよい。
80歳だと多くが90位で死ぬので、生命保険は見当たりません。
100万は通帳に入れておくべきで、無いなら家族葬で20万位にしましょう。
安い葬儀屋も多くなり、貴方の都市名+家族葬で、数社表示するでしょう。
評判を調べたり(グーグルマップでレビューモデル所も有ります)、
行ってみたりしておくとよいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
皆さまの回答で
保険料の仕組みが分かりました。
コツコツ貯めるしかないですね!

お礼日時:2019/09/08 07:58

あたりまえの話ですが、高齢になるほど死亡率が高くなりますので、掛け金が高額になります。


掛け金だと思って、コツコツと貯金される方がよいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
保険料の仕組みが分かりました。
コツコツ貯めるしかないですね!

お礼日時:2019/09/08 07:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!