アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

先日、私の付き合っている彼が47歳で一つも保険に入ってなかったので
たまたま知り合いに最近、第一生命に入った人がいて話をしてみると
○○人生という商品をもってきました。

●死亡保険はいらない
 (小さい頃に児童施設に入っているので25年以上家族親類などとは付き合いがない)
●医療保険が手厚い方が良い
 (頼れる人がいないので)

と説明をしたのですが…
「いずれ結婚するなら死亡保険に入っておいた方が良い」など色々言われ
お互い保険の事が良くわかってなかったので
終身定期付というようなのに入る事になり
死亡保険も最低金額ラインが1500万じゃないと入れないなどと言われました。
また、現在は月々22,000円位なのですが10年後更新すると倍になります。
その後も倍倍と増えていき最後の方は12万円…。
いくら途中で減額できるからってそりゃ無理でしょ~と言う感じです。

互い、その時はそんなもんかと思い契約してしまったのですが
よく考えると、そんな訳ないんじゃないか…
騙されているのではないか…と思い保険の事を少しですが勉強しはじめました。
するとやっぱり無駄のような気がして…
そんなに払っていけるわけもないので早いうちに違う保険にしようかと検討中です。

当初は道民共済(県民共済)やコープ共済にしようかと思っていましたが
そちらの定期保険でよいかどうかと思案中です。

第一生命のこちらの商品の評判と
他に良いものがありましたらお教え下さい。
また昨年の12月末に契約したばかりですが解約はできるのでしょうか?

補足を書きますと、一応1.2年後くらいには結婚の予定もありますが
まだハッキリした事は未定です。
お互い仕事はし続けようと思っており、子供に恵まれる可能性は低いと思います。

皆さんの意見をお聞かせ下さい。
宜しくお願い致します。

A 回答 (7件)

医療保険だけでいいのなら、単純に外資系や損保系の保険会社が扱う医療保険に加入しましょう。


保障が一生続き、保険料がアップしない終身型がお勧めです。

第一生命の堂堂人生は、死亡保障に特約で医療保障を付けたタイプの保険。質問者さんのニーズには合いません。
死亡保険と医療保険は本来目的が違うのですから、別々に入るのが基本です。

共済の保険は65歳までの保障です。
65歳以上になったら保険は必要ないというのなら選択肢の一つになるでしょう。
共済は老後の病気や死亡を保障しない(保障を減らす)ため保険料が安いのですが、生涯にわたる保障が欲しいのなら向きません。

葬儀の費用は心配ない、子どももいない、結婚しても配偶者も自立できるだけの経済力はあるというのなら、特に死亡保障は必要ないと考えます。

ワタシが提案するなら、医療保険とがん保険。
あとは介護保険も考える時期でしょう。介護する家族がいない、あるいは介護のため家族が仕事を制限しなければならないという状況に陥ったとき、お金で解決できることもありますから。

通信販売などでなく、対面で申し込みしてその場で1回目の保険料を払い込めば、1週間ほどで契約が成立したかどうか(審査が通ったかどうか)分かります。
その時点で今の保険を解約するといいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変明快な説明ありがとうございます。
なるほど、医療保険に終身型があるのですね!
そういうのが良かったんです~。

共済のは60歳になったら熟年型へ移動すれば
単純に良いのではないかと思ったのですが…
その時の健康状態の事をすっかり忘れてました。
そうですよね。自動更新って訳じゃないですものね…。

がん保険や介護の事は一切考えてませんでした…。
子供に恵まれないとしたら
面倒を見てくれる人も居ない訳ですもんね。
介護保険やがん保険も考えないと…
保険に入るのってパワー使うんですんねぇ(笑)

先日、保険証書が届いたようですので
契約は成立したようです。
あとは検討し次の保険に加入し成立した時点で
解約するならばその手続きをします。

大変わかりやすいお答えありがとうございます♪

お礼日時:2009/01/10 11:33

特定の会社・商品の問題ではないと思います。

更新時に保険料が増えるというような説明もされているわけですから{騙されている」というのも違和感があります。当面・・・「自分が死んでも困る人はいない?病気なら自分が困る」・・・というニーズにあわないってことですよね。他人様(家族親類以外)に「迷惑」(自分の払った税金や社会保険料以上のことを他の納税者に負担をお願いする)をかけない、って発想も必要ですよ。死んではいないが・・生きていくための収入を十分に得られない身体状態になった場合・・・って想定していますか?そいういう場合に・・・(もちろん、自分の経済力の範囲で)備える、っていうのはいかがでしょう。kuroneko73さんには・・・そういう保障を中心にお考えになっては・・・と思えます。
    • good
    • 0

#2です。

混乱させてごめんなさい・・

さて、私が終身保険(死亡保険)を勧めるのは共済の保険で納得した場合の話です。
なぜなら共済の保険の医療保障は65歳までの保障です。
その先の保障が無くなることが不安でないか?と思われました。
それならば終身保険(死亡保険)を検討し、保障の切れる頃に終身保険(死亡保険)を解約しCASHとして受け取り、65歳以降の医療にあてがえてもいいのではないか?と主旨の話でした。

貴方様の他の方の回答からするとお葬式費用はすでに貯金済みとおっしゃっているので、この終身保険(死亡保険)は葬儀用とは考えないで、医療保障が切れる頃(あるいは65歳以降の入院時)に解約して老後の医療にあてがえてしまえば安心なのではないかと考えました。

そうすれば何も終身医療保険にこだわらなくてもいいかなぁって・・・
解約するまでは死亡保険として持っていられますし、払い込み終了後は解約返戻金が戻ってくるので損をしたなぁとは思わないのではないでしょうか?

勿論、終身医療保険に加入してもいいのですが、そうであるのなら私は共済は勧めません。なぜなら死亡保障が小さすぎると思うからです。
前にも申し上げましたが、共済は「主」にする保険とは私は思っていません。プラスαの保険と思っています。例え残される人が貴方様だけだったとしてもです。

貴方様の場合、今後の将来設計が大きく変わることが大いに予想されます。お子さんのこと、マイホームのこと等・・
しかし相手の方が年齢が高いので今後の健康状態を維持できるか?というリスクを抱えています。

結論・・
共済の病気死亡保険金額340万円と終身保険500万円となれば、死亡保障は840万円になります。←これでも安心な保険金額ではないかもしれません。この辺りは試算が必要だと思います。
しかし、終身保険(死亡保険)は払い込み終了後(あるいは65歳以降の入院時)解約すれば多少なりとも安心。(こんな時代でも貯蓄率が高いのが人気です)
注意:払い込み終了前の解約は損をします。また、貯蓄性が高いので保険料は高いです。
終身医療保険を終身で保険料を払い込むのはイガイと総払い込み保険料が莫大な金額になります。
それならば貯蓄ができる貴方様たちなら保険にだけに頼らなくてもいいのかも?と私は思いました。
しかし何があるか分からないから最低限の保険には加入!
年齢が年齢なので基本長く持ち続けるという保険で、なおかつ今後の状況でいかようにもできるというのは・・・私はお勧めです^^

ちょっと難しいですね・・ごめんなさい。
この辺りはプロに聞くともっと分かりやすく説明してくれると思います。活字って伝えるのが難しいですね^^;

まずは母体をどうするか?それならば足りないものはなんなのか?
そんなことから始めてみるといいと思います。
掛け捨ての保険でいいのか?貯蓄型がいいのか?そんなことも少し考えると答えが出てくると思います。

いやぁ本当に難しくなりました。ごめんなさい。
    • good
    • 0

#2です。

再度の投稿お許し下さい。
昨日の最後の部分(ちなみに・・・ここからは少し上級かもしれませんが。の部分)は終身医療ではなく、終身保険です。書き間違えました。

勿論終身医療保険も加入することはお勧めです。

もし頭の中がパニックを起こしたら再度お返事下さい。
もう一度書き直します。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

何度もありがとうございます。

最後の部分・・・は終身医療じゃないんですか?
じゃ、終身保険の事を指していると…?
終身保険って終身医療保険って一般的に2つ分かれているんですか?
それとも一緒が多いのですかね??

私の頭の中では単純に言うと
『終身保険』=死亡保険
『終身医療保険』=医療保険
という図式になっているのですが間違いなんですか?

ちょっと頭がパニックに…
申し訳ないです。

お礼日時:2009/01/10 16:20

#2です。


これはあくまでも私の考えですのでそこのところを理解して読んでくださいね。
道民共済のいい点は安いこと!!
しかし安いなりには理由があります。
まず、入院5日目からの保障となります。最近の傾向としては日帰り入院が多くなってきているので、この場合は対象外となります、
しかし5日未満の保障があるものはそれなりに保険料を払っていることになるので、どちらがいいのか?は一概には言えません。
保険は長く掛けますからね・・5000円×4日分(入院初日から4日目までの分)=20000円。この辺りの保障を持ち出しか?保険か?となります。
注意:特約を付加すると4日分の保障を得れるようです。

また、保障期間が65歳というのもどうかと・・
それ以降は老人医療で安くなる、貯蓄を必ず残すと見越して保障がなくなってもいいのなら問題がないでしょうけど、なんとなく不安定と感じるのであれば終身医療に加入するのがよろしいかと。

他の方が書き込んでいるような保険会社の保障はそれなりに選ばれているものだと私も思います。
ただしこれに関して言えば、保障日数が日系の保険会社に比べると少ないです。
これに関しては最近の入院日数がこの辺りが一番多いという理由からなのです。(しかしそれ以上の入院もありえます。)
保険料を抑えるための工夫と思っていいのかもしれません。
注意:この辺りは詳しくないのですが、もしかすると最近は長いものも出ているかもしれません。

以上のことを考えると、私は共済関係は足りない部分を補う保険と考えます。
働いている間だけ少し手厚くしたいというにはいいように思います。
どこに線引きするかは貴方様と契約される方となりますね。

上記のことを考えると一概に何がいいとは言えないのです。
前回も申し上げましたが、保険で何もかも万全に!となると保険料が高くなります。
貯蓄ができそうにないから保障をしっかりさせるのか、保障が最低限だから貯蓄をするのか等、考える必要性もありますね。
だからこそ加入の際には納得しなければならないのだと思います。

私はこのような仕事に就いていたのが数年前ですが、仕事をしていたからこそ多少保険に対して理解しています。
契約する側だけなら、確かに難しい内容だと思われます。
あまりご自分を責めないでくださいね^^

道民共済ということは北海道ですか?
私は都内に住んでいるのでそちらの状況はあまり良く分からないのですが(道民共済に関してはHPを拝見しました)都内には沢山の保険を扱うショップがあります。
もしそちらにも同じようなお店があるのでしたら覗いてみるといいですよ^^
色々と比べて説明してくれると思います。

最後に共済でも全労災というこくみん共済もあります。多分日本ならどこでもOKだったと思います。
ここにも終身の医療や単品で定期保険もあります。ちなみに道民共済と同様の保障もあります。

安いなら安いなりの理由があり、高いには高いなりの理由もあるということも頭において探してみてくださいね^^

ちなみに・・・ここからは少し上級かもしれませんが。
お葬式代が用意できているということですが、終身医療は加入してもいいかなぁとも思います。
それはお葬式代として残すというものではなく、例えば、道民共済に加入したとして65歳以降の医療保障がなくなる。それでは不安。
もしここで終身に加入しておけばその時点で解約し将来の医療保障としてCASHにすることもできます。(払い込み終了を65歳にしてもいいかもしれません。勿論それ以前でも・・)
払い込み中に万が一となれば保障として受け取れます。
貯蓄があれば一生終身で持ち続けてもいいと思います。
あるいは払い込み後にお金が必要になった時に解約してしまう等・・
いかようにも使えます。(ただし払い込み中に解約は損です)
昨今の状況でも貯蓄性があるので根強い人気です。
少し考え方を変えるとこんな風に使いこなせますよ^^
注意:保険金額と解約返戻金は同じでないことを理解しておいて下さいね

長くなりすみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変、詳しい説明を…ありがとうございます♪
終身医療保険…なるほど!!
終身は死亡の時ためだと思っておりました。
医療保険の終身があるのですね。
ほんと、勉強不足で恥ずかしい限りですが…。
保険の事を理解する良いきっかけになったと思います。
少しづつですが、モヤモヤとしたものが
ハッキリ見えてきたような気がします。

共済の種類もそんなに沢山あるのですね。
しっかり目を通すようにします。
たくさんの保険を扱うお店に相談…
なるほど~色々とあるものですね。
きっとこちらにもあると思いますので探してみます。

長文の説明ありがとうございます♪

お礼日時:2009/01/10 10:59

まず、騙されたか騙されていないかというのは契約時に納得して加入したか?しないか?です。


保険自体は一般的な保険で決して損?をするような保険ではないように思います。
しかし貴方様とお付き合いされている方がこれではない!!と判断されたのでしたら健康である今のうちに・・と思います。

何がいいのか?となるとこれは難しい話ですが、夫婦2人となるのであれば確かにそんなに大きな保険に加入しなくてもいいかもしれませんね。
家を持つ時に健康であれば団信に加入すればいいですが、もしその時に健康状態に問題があるようなら・・・。
しかし貴方様が働いていればそんなに問題にならないようにも思います。(この不景気なので安定性から考えるとなんとも言えないかもしれませんけど)
お葬式代の貯蓄があるのでしたら、確かに道民共済でもよろしいかと思いますが、この辺りの保険は病気死亡というより事故死亡に重点をおいた内容ですので私でしたらお勧めはしません。
将来家を持つかもしれない、健康状態の保証がないということでしたら
しっかりした定期保険に加入するほうがいいように私は思います。

あとは入院関係を充実させた方がいいですね^^

最後に今の保険を解約することは可能です。
しかし多分それを拒まれる可能性はあります。担当者にペナルティーがあるので・・あの手この手で阻止されると思います。
しかし納得しないことにはハッキリとNOと伝えましょう。

他の方の回答にもありましたが、解約時期を間違えないようにしてくださいね!鉄則です!!!

保険で全てを賄うともの凄い保険料になります。
見えない将来の為に今から・・と思うのもとてもよくわかります。
もしお子さんを授かることになった時には保険に頼らなくてもいいように貯蓄しておく!という手段もあります。
あるいは2人で・・と決めた時に減額するという方法もあるかと思います。(二本加入して一方を解約する。なんて方法もあるように思います)
どんな選択になっても納得して加入してさえいれば、損をしたなぁなんて思わないように思います。

いい保険に合えるといいですね^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
>まず、騙されたか騙されていないかというのは契約時に納得して加入したか?しないか?です。

これに関しては…納得した。と言うより…
この商品しかないの!といわれたので
仕方ないかな~と思ってしまったのと、
難しい事がわからないというのと
色んなところに聞くのは面倒だと思ってしまったせいです…
(今考えれば馬鹿だったと思います)
お互い保険の事には無知だったせいもあります。
知り合いだったのでこの人なら要求を聞いて一番良い方法を考えてくれると思ったからだったのですが…

よくよく2人で考えてみるとこれから倍々で増え続ける支払をするのも無理だろう。ということと
定期や終身など保険の内容に対しての説明が一切なかった事に疑問を感じております。

>しっかりした定期保険に加入するほうがいいように私は思います。
>あとは入院関係を充実させた方がいいですね^^

道民共済の定期保険の入院についての内容は
そんなにしっかりしてないと言う事なのでしょうか?
パンフを見ていてもその辺りの違いがよくわかりません…。
勉強不足です…。なにかお勧めの所があれば教えて下さいませ…。

>しかし納得しないことにはハッキリとNOと伝えましょう。
こちらは大丈夫です2人でしっかりハッキリNOと言います!!

もう少しいろいろと勉強してお互いのプランに合うような保険を探したいと思います♪

お礼日時:2009/01/10 00:24

FPです。



47歳男性で持病などがなく健康な方、という前提でお話します。
更新型は将来保険料の負担が難しい、ということですね。

割安なのであれば、ア●ラックのEVE●かEVE●ハーフに終身特約200万くらいつける。ですかね。
保険料は一生変わりません。保険料は一生払いますが。

死亡保障はいらない、とのことですが、彼に万一のことがあった場合どうしますか?
仮にこんな話で恐縮ですが、明日彼が事故で亡くなった場合、
葬儀等は貴女がなさいませんか?
通常、死亡保険金の受け取り人は親族ですが、
実際に親族がいない場合は、第三者でもOKな場合があります。

そして1番大事なのは、現在の保険を解約する時は、
必ず新しい保険に入って、保険証券をきちんと確認してから!
鉄則です。
保険は意外と厳しいもので、ちょっとした風邪で病院に行っても
入れない、なんてことも多々あります。
先に解約してしまうと、後の保険がダメだった時に取り返しがつきません。

ちなみに、必ず終身タイプで検討して下さい。
定期タイプだと、今の保険のように満期や更新の度に新しい保険に
入る形になり、高齢になればなる程、保険料は高く、入りにくくなります。

今の保険の解約自体はすぐにでも出来ますが、
払った保険料はまず戻ってこないと思って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のお返事ありがとうございます。
葬儀のお金の金額くらいは彼が貯金してあるので
亡くなったらそのお金で葬儀をすれば良いのではないかと思ってます。
もちろん、住宅などを購入したら死亡保険をしっかりとつけようかと思いますが…。
問題はその時加入できる健康状態かどうかって事ですよね。

保険の解約時期は注意したいと思います。

今まで払った保険料は戻ってこなくても仕方ないと思っております…
まだ1度しか支払してないのでできるだけ無駄のないように
早めに切り替えしたいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/09 22:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!