dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

近々入居する予定の木造アパートから20メートルぐらいのところに防災無線がありますが、電磁波その他による健康被害が起きる可能性があるのか知りたいので、何らかの情報をお持ちでしたらご教示ください。よろしくお願いいたします。

質問者からの補足コメント

  • 画像を添付しました。

    「防災無線による健康被害は?」の補足画像1
      補足日時:2019/09/28 14:55

A 回答 (12件中1~10件)

この写真のような設備なら健康被害は「ゼロ」です。



少なくとも、入居する前の状態と何ら変わりません。

なぜなら、写真の防災設備の施設は「電波を受信してスピーカーを鳴らす」ものであって、電波を発信するものではないからです。

防災無線は市役所などの放送設備から放送を流し、市内各地にある防災スピーカー(写真のもの)に無線で放送を送ります。有線だと地震や台風で線が切れて使えないことがあるからで、各防災スピーカーは非常電源も持っているので、放送電波さえ受ければスピーカーから放送できるのです。

この設備は受信しかしないので、目の前に住んでもスピーカーがうるさいだけで、防災無線があってもなくても電磁波などの影響は全く同じです。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

Thank you

ご回答ありがとうございます。

>なぜなら、写真の防災設備の施設は「電波を受信してスピーカーを鳴らす」ものであって、電波を発信するものではないからです。

そうですよね!これが一番のポイントですよね。
その他の点についても非常に詳しく説明していただいて、とても参考になりました。
迷うことなくベストアンサーです。

お礼日時:2019/09/28 18:59

世の中電磁波だらけ。


AMラジオを聴きながら外出することがあるけど、駅の券売機の前、自動改札機を通る時、電車が加速する時、などなどラジオにかなりの雑音が入る。
これはなんらかの電磁波が出ている証拠。人体に影響があるかどうかは不明。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
確かにいろんなところで電磁波が発生していますよね。

お礼日時:2019/09/28 19:00

最近は、防災無線のスピーカーからの音をうるさい!


という人間がいるくらいだから
もう何でもあり
言ったもんがち!
の世の中だなぁ

君に合理性や理論の理解力が有るなら、健康被害は起きない

それらが無いなら発生する事も考えられるな
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2019/09/28 19:00

電磁波「その他」による健康被害は出る可能性があります。

地域によって平日休日朝晩の変わりなく放送があるので嫌な人には精神衛生を介して健康に影響あるかもしれない。

その地域の人たちは地域を良く保つ正義の活動をしてるから止むことはなく、嫌いな人が地域を出て行くしかない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
音自体は気にならないのですが、電波などがどうなのかなと思ったんです。

お礼日時:2019/09/28 19:01

>なぜ分かるんですか?



電磁波を気にする人だから

ところで、この質問をした機械(パソコンやスマホ)も電磁波を出していますよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

それは知っています。お気遣いありがとうございます。

お礼日時:2019/09/28 15:27

送電線の近くが危ないとは昔からよく言われていますが、なぜ危ないかという研究はあまり行われていません。


因果関係を考えると、影響はあるかもしれないがないかもしれないとハッキリ断言できないからです。

それに20mも離れている防災無線より
身近にあるIHコンロや電子レンジやスマホのほうが影響力が高いと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
おっしゃるとおりですね。

お礼日時:2019/09/28 19:02

現在の生活空間は、電磁波でまみれています。


電力送配電線、通信電波、TV/ラジオ放送電波、防災無線、家電放射電波、…
これらの電波による人体被害が報告された例は、世界でもありません。
人体に影響があるとされる設備には、防護柵などが義務付けられて、
一般民が入れないようになっています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
確かに、大きな変電設備の周りには柵が設けられていますね。

お礼日時:2019/09/28 19:02

電磁波が嫌なら携帯電話も持てませんよ。


扇風機やヘヤードライヤーや蛍光灯からも電磁波は出ていますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そうですね。家の中にも電磁波を発生させているものがありますよね。

お礼日時:2019/09/28 19:03

防災無線が発生させる電磁波なんかは、


質問者さんが日常で浴びてる電磁波の総量から比べれば爪楊枝の先くらいの量です、

スマホ、PC 、照明、電子レンジ、テレビ(その他諸々)など全て電磁波を出してます、
昼間に太陽光線浴びれば総量の数百倍は、
仕事や通学で電車に乗ればズ~ット浴びてますけどね、

如何でしょうか?。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
生活の様々なシーンで既に電磁波を浴びていますよね。

お礼日時:2019/09/28 19:03

電磁波を気にする人だと被害がありますので、止めときましょう



あなたの家には、電子レンジもテレビも無いんですよね?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

「あなたの家には、電子レンジもテレビも無いんですよね?」→なぜ分かるんですか?

お礼日時:2019/09/28 15:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!