プロが教えるわが家の防犯対策術!

同じ能力、同じ性格の健常者と発達障害者がいます。
もしあなたが採用官でこの2人のどちらかを採用しなければいけなかった場合、
どちらを採用しますか?

まあ、結果は100%健常者でしょうけど。

質問者からの補足コメント

  • 障害者雇用ではと言いますが、
    企業側としては発達障害者や精神障害者より身体障害者の方が雇いやすいのではないですか?
    身体障害者を雇っても障害者雇用促進法には順次してますし、補助金も出るでしょう。
    企業としては無駄なリスクは負いたくないはずです。
    健常者からしたら発達障害者や精神障害者は見えない障害故に理解し難い、いやしたくない障害でしょうし。

      補足日時:2019/10/15 10:33
  • 障害者雇用ではと言いますが、
    企業側としては発達障害者や精神障害者より身体障害者の方が雇いやすいのではないですか?
    身体障害者を雇っても障害者雇用促進法には順次してますし、補助金も出るでしょう。
    企業としては無駄なリスクは負いたくないはずです。
    健常者からしたら発達障害者や精神障害者は見えない障害故に理解し難い、いやしたくない障害でしょうし。

      補足日時:2019/10/15 10:33

A 回答 (19件中1~10件)

一般枠雇用でですか?

    • good
    • 0

先日、テレビで京都の絞り染めの会社で、アスペルガー症候群の方が雇用されているのを放映していました。

内容としては、延々、細かい手作業をして、紐で布に絞り模様をつけていく作業でした。健常の方では、ここまで集中できないとも。

ですので、回答としては仕事内容によるかと。
    • good
    • 1

障害者ですね。


能力や性格が同じなら二人は
・無害な健常者と周囲の配慮が不要な障害者
・周囲に迷惑をかける健常者と周囲の配慮が必要な障害者
のどちらかです。
なら障害者の雇用人数を増やせる方を選びます。
    • good
    • 0

障害者

    • good
    • 0

健常者と障害者の採用枠が違うので、両者を採用します。

    • good
    • 0

そもそも設定がオカシイ。

そんな事あるわけ無い。
    • good
    • 3

健常者と発達障害者の能力が同じ、、、、


この質問に疑問を感じます。
何らかの発達障害があるのですから、全く同じって事は有りません。
しかしながら、その障害が、全く仕事に影響しない又は、影響がほぼ無いという事なら、障害者雇用等を考え検討します。
しかし、障害者としての認定を受けていない発達障害者だと状況は変わり、迷いなく健常者を採用します。
障害の状況によって、他の社員に様々な影響が出る事も現実としてありますから。
    • good
    • 5

同じ能力で同じ性格なら…発達障害者のほうを採ります。

障害者を雇用すると補助金が出ますし、人手不足を解消しやすいし、社会的責任を果たしているとして社会からの受けもよくなりますからね。
    • good
    • 2

大企業なら、障がい者枠があるので、それでもいいと言うのなら、発達障がい者を採用するね。


能力の高い障がい者はなかなかいないから。
    • good
    • 2

同じ能力、同じ性格の健常者と発達障害者がいます。


もしあなたが採用官でこの2人のどちらかを採用しなければいけなかった場合、
どちらを採用しますか?
 ↑
健常者です。

まあ、能力や性格が同等であれば、障害者とい
うことも十分考えられますが、
実際はそんなこと希です。

障害者の人は我が儘が多いです。

使いづらいです。

これが現実です。


本当に仕事の能力が同等なら、障害者を
雇いますよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!