A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
ベネッセかあと一つ(すみません、忘れました)のどちらかだと思います。
中学校によって違います。余談ですが、ベネッセの方が簡単なので、高校の先生には、少し低めに見られるそうです。

No.3
- 回答日時:
学校のテストの印刷は、文科省が定めた印刷会社を指定していますから、凸番印刷開始か日本印刷株式会社でしよう。
昔は、先生ががり版を使ってテストの印刷をされていたけどね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
提出物を2週間遅れてだすのはな...
-
5
なぜ、シャツを出してはダメ?
-
6
不正行為なのか?
-
7
10段階評価の割合
-
8
遅れて提出するプリントがあり...
-
9
中学3年の男子です。 先日スポ...
-
10
私のテスト結果は通知表5ですか...
-
11
一人の教師に露骨に嫌な態度を...
-
12
中学の先生は、テストの答案の...
-
13
体育(成績)について。
-
14
文字が汚いと成績に影響する?
-
15
謝り方がわかりません
-
16
中三です。 今日提出物がありま...
-
17
納得できない成績評価。
-
18
課題を見てくれないに先生ついて
-
19
一昨日テストが返ってきました...
-
20
音楽の成績を上げるには?
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
学校の先生ではないんですよね〜先生に聞いてみると業者から取り寄せた問題を扱ってるみたいなんで再度お願いしますm(_ _)m