
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
昔の人は結婚式の引き出物に砂糖で味付けされた甘い料理(羊羹、錦卵、白いんげん甘煮など)を引き出物に出していたそうです。
昔の日本料理は味も地味なものが多く、こういった甘いものは特に女の人が喜んだそうです。
だから結婚式なんかのおめでたいときは甘いものを送ったのでしょうね。
それに羊羹は日持ちします。
日持ち+おめでたいってことでおせちに入れたりする家庭もあったということではないですか?
白あん~については分かりませんが、
白、赤、緑っていう色合いも綺麗だし似たような意味だと思います、たぶん。
回答ありがとうございます。
昔は砂糖など甘いものが貴重品だったから、こういうおめでたいときにしか出せなかったんでしょうね。結婚式の落雁と似ているような気がします。
>それに羊羹は日持ちします。
日持ち+おめでたいってことでおせちに入れたりする家庭もあったということではないですか?
なるほど、こういう考え方もあるんですね! 考えてみたらおせちってみんな日持ちするものばかりですよね……。
No.1
- 回答日時:
甘いものは、箸休めとして、和食に、添えられます。
おせちは、味が濃いものが多いですよね、箸休めに、甘い羊羹などを食べて、舌の感覚を落ち着かせる働きがあるのではないでしょうか?。
早速のお礼ありがとうございます。
羊羹は箸休めという食べ方があったのですか。いつもはデザートに取っておいてましたが、来年の正月はつくだ煮の間などに食べてみたいと思います(^_^)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- お菓子・スイーツ とらやの羊羹 食べてみたい 夜の梅と新緑を食べてみたいです。 夜の梅はオーソドックスなあずきの羊羹で 2 2022/08/06 16:03
- お菓子・スイーツ 羊羹の味の違いはわかりますか? 虎屋などの高級和菓子屋の羊羹と、コンビニやヤマザキの羊羹の味が同じに 4 2022/04/20 18:57
- お菓子・スイーツ 生活保護受給者だけど「とらやの羊羹」買ってきました! 羊羹って冷蔵庫で冷やしますか? 我が家では、い 3 2022/08/09 14:26
- その他(悩み相談・人生相談) 生活保護受給者だけど「とらやの羊羹」買ってきました! 3000円しました。 とらやの羊羹に合う冷たい 2 2022/08/09 14:20
- レシピ・食事 ただのお汁粉より、羊羹を溶かしたお汁粉風の方が体に良い? 6 2022/06/09 14:49
- その他(暮らし・生活・行事) ようかんの美味しい食べ方 常温ですか? 冷蔵庫で冷やしますか? 一度冷蔵庫で冷やした羊羹を常温に戻し 5 2022/08/09 16:15
- 飲食店・レストラン 東京駅地下総武快速から、京葉線ホームに移動途中の、カレー屋さんのラッキョウ、いくつ食べますか? 2 2022/11/01 20:28
- その他(料理・グルメ) 悲惨な事件が 2 2022/07/08 12:45
- お菓子・スイーツ 羊羹やゼリーやプリンは、一度裏ごししてまた冷やしたら固まりますか? チョコみたいに形を変えたいです。 3 2023/06/22 19:08
- お菓子・スイーツ とらやの羊羹75gって 何カロリーかわかる方いますか? 3 2022/06/18 13:26
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
正月は外出派?寝正月派?
-
18の大学生って風俗行けますか?
-
餅が苦く感じられることはあり...
-
もちの柔らかい/固いの原因は
-
餅が固くなります。とれはろー...
-
冷凍してぽろぽろになった餅の...
-
過去の日付の”六曜”を調べたい...
-
お正月太りしない様に何か気を...
-
お米の袋(ポリエチレン製)の...
-
賞味期限10年過ぎた切り餅の...
-
春の川柳です。 雛祭りあり、卒...
-
紅白のお餅頂きました。 すごく...
-
黄綬褒章受賞者へのお祝い金は...
-
あわ・もちあわの違いはありま...
-
玄米のもみがらをとりたい
-
冷凍されていた餅の焼き方
-
喪中の新築について
-
プレミアがつくのでしょうか。
-
揚げ餅が入っている蕎麦 「力蕎...
-
正月も仕事が忙しいと言って、 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報