dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大根おろし好きなのですが(特に大根おろしをいっぱいいれたお蕎麦が好き)、あまり力がないもので、大根おろしを作る労力を考えるとついつい尻込みしてしまいます。
かんたんに大根おろしが作れる道具やコツってあるのでしょうか?

A 回答 (7件)

フードプロセッサーとかもありますが


美味しさを考えるとやっぱりおろし金ですよね(^_^)
大根をおろす時、1本を半分か三分の一にしますよね普通?それを縦に四等分して(要するに細長い形にして)おろしてみて下さい。手に余る太さじゃなくなっただけでもだいぶ楽ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
>それを縦に四等分して(要するに細長い形にして)おろしてみて下さい。

なるほど。。。今度やってみます。

お礼日時:2004/12/21 00:44

以前手打ち(?)の銅で出来たやつ使ってましたが


とても使いやすかったです。
歯の一つ一つを手作業で打ち出したやつで
銅で出来たものを探されては如何でしょう?

うちは・・・・
転居で消えて100均おろし(悲
    • good
    • 0

私の家ではセラミックのおろしがねを使っています。


プラスチックや鉄でできたものより力を入れなくても
おろせます。
おろしがねを持っている必要が無い為片手でできます。

参考URL:http://www.betterhome.jp/sale/dougu/ceramicorosh …
    • good
    • 0

力を必要とすることなく.作る方法は



1.亭主を呼びつけて「オイ作れ」と命じる。生きていたころは.母は父任せでした。
2.1/4から1/8に縦切りした長さ10-15cm程度の棒状大根を用意し.側面から指4本(小指は添えているだけ)で握る。原則として.この指ははずしません(動かすと手垢で大根が黒くなる)。先端の角だけが常に卸がねにあたる(常に円を描く)ように動かす。絶対にすり先が平らにならないようにすること。すりこ木棒の先端のように丸くなる必要があります。
3.1-2cm立方体になるように切る。同僚の水を用意する。以上をミキサーかジューサーの中にいれて書きまわす。温まる前に止めること。塊は橋で取り除く。
4.栃木県の観光物産展又は栃木県の金物やに出かけて.「おにおろし」を購入し.おにおろしを使用する(使い方は金物やで教えてもらってください)。
5.「すりー」(かな.名称疑問。ネギーとかカツラーとかいう機械を販売している会社です)という業務用大根卸し機を購入し使用する。100kgくらいならばすぐに作れます。
    • good
    • 0

良いおろし金を使うことです。


安物だとどうしてもそうなる。
味も違います。
ちなみにプロセッサーでは水っぽくなったりするので嫌い
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
>良いおろし金を使うことです。
良いおろし金の特徴はどこで見分けるのでしょう?
高い=良いとは限らないですよね。
>ちなみにプロセッサーでは水っぽくなったりするので嫌い
ちなみに、焼き魚なんかに添える大根おろしは細かくて、水気を絞ったものを使うのが普通ですが、大根から出た水分、栄養がたくさん含まれていそうで、捨てるのが勿体無く感じてしまう私は貧乏症なのでしょうか。。。

お礼日時:2004/12/21 00:43

プロセッサー、早いですよね。


もっと手軽にというならば、粗めのおろし器(で、いいのかな?)もオススメ。
100円ショップなどにある、安くて粗くて、下に受ける容器付きのが早いです。
お蕎麦くらいならば、粗さ気にならないですよ。

夜食に食べたくなっちゃった。。(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
なるほど、粗いタイプのほうが楽そうですね。
うちにあるのは、多機能タイプのなんです。

お礼日時:2004/12/21 00:38

フードプロセッサーやジュウサーミキサーつかったら便利だよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
>フードプロセッサーやジュウサーミキサーつかったら便利だよ。
今のところ、うちにはどれもなくて、大根おろしのために買う価値があるのか、ちょっと悩みます。
忙しくてあんまり凝った料理とか中々作れないもので・・・。

お礼日時:2004/12/21 00:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!