アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

経験者や詳しい方ご教示よろしくお願いいたします。
現在貧乏な義理の親Aが保有する住めない倒壊するかもしれない空き家があります。
空き家には道路と隣家が接しています。
保有というのは
1.義理の親Aには兄弟がいます。
2.名義は義理の親Aの両親(祖父)だと思います。
3.義理の親Aは年金暮らしで余裕はありません。持病あり。
この場合、空き家をどうにかする方法はありますか?

A 回答 (3件)

空き屋対策で自治体が解体費用の助成を行っている場合がありますからご確認ください。


仮に倒壊して隣家に被害が及べば、損害賠償問題になります。
自治体は不要な土地の寄付されても、無駄な税金を維持に使うだけになるので、昨今は道路拡張用地でもない限り寄付も受けません。
ましてや解体の必要な不良債権を引き取る事はありませんから、寄付を考えるなら解体してからになります。
手放して問題ないならば、まずは解体前提で売る段取りを不動産屋に申し込むだけに思います。
助成も受けながら手付け金を解体費用に当てれば良いだけですからね。

誰の名義ではなく、誰が相続をしていて、固定資産税を払っているか、そこが問題です。
親Aさんが相続して名義変更せず住んでいるなら、他の兄弟に関係するのは、解体許可と名義変更の印鑑を捺す作業のみです。
解体なら名義変更はせずとも法定相続人の判があれば問題ありません。
土地を売るなら登記は必要にはなります。
売らない、売れないなら、将来的にあなたの配偶者も相続をすることになりますが、相続放棄したとしても、それが国庫に帰属されるまで、法定相続人に管理義務が発生します。
その間に倒壊して近隣に被害を及ぼせば、相続放棄したから関係ないと言っていられません。
    • good
    • 0

先ずは相続を確定させ、Aに土地家屋の所有権を移転させます


市役所と相談しながら家屋は取り壊し、土地は売却します
それ以外はどうしようもありません
市に寄付すると市がもらってくれる場合があります
    • good
    • 0

詳しくはありませんが、いろいろ対策を考えているみたいです。



https://www.homes.co.jp/cont/press/rent/rent_000 …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!