アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんばんは。今回の質問は、医学部医学科後期試験の小論文対策についてです。
私は国公立医学部医学科を目指している者で、前期試験では、センター試験と個別学力試験(数学と英語と理科のみです。あともちろん面接も。)が必要となる国公立を目標にしていて、後期試験にどこを受けようか考え始めているのですが、そこはセンター試験と面接と小論文の三本だてなんです。(二次力があまりないので、極力センター配分が高いところを探してみると、こんな感じの大学が多かったんです。)名前をあげると、福井大学や、富山大学、愛媛大学、そして香川大学ぐらいが候補です。
今まで小論文なんて考えたこともなく、一体どうすればいいのかよくわかりません。
どのような対策をしていけば良いのでしょうか?
(前期試験で受ける大学も少々厳しい感じで、時間的余裕があまりないのが実情です。そのところも加味して返答頂ければ幸いです。)

A 回答 (3件)

国公立医学部医学科卒です。


福井大学、富山医科大学、愛媛大学、香川医科大学などは首都圏や関西から来た学生が、卒業後、大学に残らずに首都圏に行ってしまうことに非常に困っています。
地方国立大学の小論文というのは地元出身者への優遇措置と、どう見てもおかしい人を除外するためです。
小論文で何を書こうが、「どうせ多県出身者は卒業したら実家に帰るんでしょう。」と思われています。
多県出身者(特に首都圏、関西圏)は何を書こうがほとんど点数をもらえません。
それを考慮して、志望校選びから試験対策をやり直した方がいいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

マジですか? そんなこといってくれる先生今までいませんでした。
ありがとうございます。もう一度考えてみます。

お礼日時:2019/12/11 11:49

#2さんの回答が事実なら相当にエグい話ですが、小論文対策で何をしていいか全く方針が立たないなら、小論文でなく二次で学科を課すところを後期でも選ぶべきでしょう。

実質「後期のことは前期試験が終わるその日まで意識しない」「前後期対策で同じことをやる」ということです。

学科記述が苦手などというのは医学部受験生として恥だと思うべきです。今からまだまだ伸びると信じましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱそうですよね。二次試験対策を頑張ります。

お礼日時:2019/12/11 11:46

まあ、ここでこんな質問をしているようではムリです。

なんせ医学部医学科ですから。
自分で考えられないようではムリです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

厳しい意見をどうもありがとうございます。

お礼日時:2019/12/11 11:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!