重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

無期雇用派遣について教えて下さい。
派遣として、7年経ち 去年、同じ派遣先で無期雇用派遣になれました。

受発注事務で、社員 2500人 本社は東京で、私がいる事務所は北陸です。

この事務所は、最初は東京本社にありましたが、2009年からは北陸にあります。
ただ、2年前に半分の業務は東京に移されました。その時、東京に行く気はあるかと聞かれましたが誰も行く者がいなかったので、東京で派遣が雇われました。

そんなこんなで質問なのですが、今いる派遣先に60歳まで置いて貰えるものでしょうか?

A 回答 (2件)

どちらに雇用されたのかはっきりしませんが、普通、派遣先に雇用される方が多いと思います。

いずれにしろ、実際に雇用された会社の無期限労働者ですから、その会社での65才までの雇用契約が、一応、成立しています。会社の定年が60になっていても、何らかの形で65才まで雇用しなければなりません。
    • good
    • 0

派遣先と無期雇用契約したわけではなく、派遣元で無期雇用契約になっただけでしょう。



派遣元と無期雇用して、派遣先に通常派遣された、というだけではないかと思います。

この意味では、派遣先は派遣社員を契約満了を理由に契約解除できます。

派遣元には原則的に無期で置いてもらえるはずですよ。
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!