dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

閉経するのは早くて何歳くらいからですか?
早期閉経も何歳くらいから閉経することがありますか?

A 回答 (6件)

私の親友が40歳になる前に閉経しました。


私自身は49歳でした。
完全閉経と診断されるには最後の生理から1年間、生理がないというのが判断基準になっています。
私にしろ親友にしろ、完全閉経に至るまでにはエストロゲンの減少による様々な身体症状がありました。
鬱々となったり突然顔から汗が噴き出してきたり、所謂更年期障害というものです。
私は現在54歳、友達の殆どが完全閉経をむかえており、私を含めた全員が辿った道のりを紹介させて頂くと先ずは月経周期の乱れから始まりました。
①周期が早くなる→②周期が徐々に遅れてくる→③忘れた頃にやってくる→④前回の生理がいつだったか分からなくなる→⑤そう言えば1年ほど生理がこない(完全閉経)
    • good
    • 0

たった1周期生理が遅れたぐらいで、いきなり閉経の心配ですか?


早期閉経なら20代でも起こりますが、それなりに予兆があります。
それほど心配するなら、お医者さんに行って診てもらうべきです。

女性の左右の卵巣の中には数十万個もの卵胞があります。

排卵のメカニズムについて、

卵巣の中には色々な成長段階の卵胞が存在しています。
原始卵胞、一次卵胞、二次卵胞、前胞状卵胞、(初期、中期)胞状卵胞、排卵期卵胞と言われるものです。

それぞれの卵胞の大きさは、
原始卵胞、一次卵胞の中にある卵子の大きさは30ミクロン
初期胞状卵胞の中にある卵子の大きさは100ミクロン
排卵期卵胞の中にある卵子の大きさは140ミクロンで、
排卵可能な年齢の女性の卵巣には、これらの卵胞が左右に数万個もの数がいます。

一次卵胞から胞状卵胞にいたる間で急激にサイズが大きくなります。

原始卵胞から前胞状卵胞までは3ヶ月以上かけてゆっくりと成長して行きます。
前胞状卵胞から初期胞状卵胞までは約25日かかります。
初期胞状卵胞までは FSH(卵胞を育てなさい命令ホルモン;脳下垂体から出る卵胞刺激ホルモン)に関係なく発育して行きます。

直径が2~5mmになるとFSHに反応して発育するようになり、次の月経が始まる2日前から排卵する卵胞を育てるようになります。
自然排卵時の卵胞の大きさは排卵前には21.7±3.6mm(18.1mm~25.3mm) になると言われています

そして、これらの卵胞が左右の卵巣のどちらかに存在しています。
殆ど女性は毎周期、左右の卵胞から交互に排卵されますが、人によっては片側の卵胞ばかりで排卵する女性もいます。

24~33歳の女性では、前の周期の黄体期に数個~10個程度の排卵可能な卵胞があります。

また、一説には一回の排卵で消失する卵胞(卵子)の数は、20歳台で約 1000 個、30歳台で約 500 個、35歳台
で 100 個、40歳台で約 10 個と言われています。
大変多くの数の卵子が毎月消失していくわけです。
排卵にいたる卵子が、その中で最も質の高いものかどうかは分りませんが、少なくとも相対的に良質な卵子が選ばれて排卵するのではないでしょうか?

参考URL(ウイメンズ・クリニック大泉学園H.P 大泉 News Paper No.13より抜粋。)
http://reniya-womens.com/
http://158.199.138.200/knowledge/oizumi_pdf/oizu …

専門家は、「少なくとも相対的に良質な卵子が選ばれて排卵するのではないでしょうか?」と言っていますが、そんなに沢山ある卵胞の中から通常はたった1個の卵胞が選ばれて、その周期に排卵します。
時には質の良くない卵胞が選ばれる事は幾らでも起こり得ます。
生理は卵胞が排卵し、そこで妊娠できなければ起こります。
順調に育たなければ生理周期は伸びますし、排卵しない事だって起こります。

ましてや、排卵する卵胞を育てる為に毎周期沢山の卵胞が、まるで犠牲になるように消滅して行きます。
34歳になれば残されている卵胞達の質も悪い物が相対的に増えるでしょう。
生理が1周期飛んだぐらいで、それほど不安になる必要はありませんよ!!
    • good
    • 0

40歳前で閉経してしまう状態を早発閉経と言います。


つまり早い人は30代で閉経します。
100人に1人が早発閉経になるという統計もあります。
    • good
    • 0

早かったら40代後半?



50代が普通ぐらい。

遅くて60代には皆終わるそうです。
    • good
    • 0

近所のおばあちゃんが


生理は始まってから
33年3ヶ月と3日と
言っていました
    • good
    • 0

40代、です。


何歳と言う数値はありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!