dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大失敗

最近、大学の教授にとても怒られていす。
先週も教授に見たこともないような表情で怒られてしまいました。
しかし、その怒られたことに関連した資料を半年以上出せていなくて、そのことは早めに言ったほうがいいのでしょうか、、、
ずっと、心残りであり、出そうにもタイミングを逃し続けています。
意見よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

>しかし、その怒られたことに関連した資料を半年以上出せていなくて、


>ずっと、心残りであり、出そうにもタイミングを逃し続けています。

原因が分かっているのだったら、さっさとそれを解決しないといけません。
タイミングの問題ではありません。可及的速やかに、ASAP(As Soon As Possible)ということですよ!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

朝に謝罪と資料を提出しようと考えています。ゼミ除名覚悟でいきます。自業自得ですが、早くいきます。
ありがとうごさいます。

お礼日時:2020/02/03 02:31

>怒られたことに関連した資料を半年以上出せていなくて、


卒論かなんかでですか?
もしそうだったらふつうの教員だったら1週間くらいで学生に要求しますけどね?
半年以上だしそびれる資料っていったい何だろう?・・・
わかるように質問しないと何のことかわかりません?
    • good
    • 5

怒ってくれているうちに出すべきものは出さないと、


そのうち存在すら無視されるようになる。
半年以上か... 気が長くて面倒見の良い、いい先生じゃないか。
大学教授でそういう人は珍しいと思う。
間に合ううちに、期待に応えないとね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

とてもいい先生なんですけど、最近、怒られすぎて近寄りがたいです、、、
また、おこられ見放されるかもしれませんが、自分のミスなので早めにいきます。
ありがとうごさいます。

お礼日時:2020/02/02 01:12

俺は自分のケツは自分で拭ける人間が好きだ。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

すぐに自分のケツをふけるような人間になりたいです。

お礼日時:2020/02/02 01:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A