dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

不動産の契約について、
時効取得の土地を、贈与で貰いました。
本来そこに、占有している人が取得しますが、贈与契約日、本来取得するはずの、土地の所有者、建物の所有者が契約日、にいません。
建物所有者は、病気です。
土地の所有者は、契約日も、知らない、
話も知らない。
建物所有者話は知りつつ、土地の所有者に、自分から連絡を出来る身体では、ない。
贈与契約当日、この契約をしてしまった
兄弟なんですが、勝手に、してしまった、場合、被相続人の遺産として、遺産確認訴訟し、認められるには証拠として、何が、有力になりますか?
経験者に回答を求めます。

A 回答 (1件)

登場人物をA、B等と表記して、時系列に整理して事実関係を書いてください。

回答者は事実関係が分からないのですから、文章を読んだだけで理解できるように書いてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!