アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ダイエットを失敗する方をよく見かけるのですが、
なぜダイエットを失敗しやすいのでしょうか?

ダイエットは基本的に、

・摂取カロリー<代謝&運動量

というスタイルを継続的に続けることで、
健康的に標準体重に近づける行為だと言えます
非常に簡単なことのように思えますが、
なぜみなさん簡単に挫折してしまうのでしょうか?

辛いからですか?

A 回答 (13件中1~10件)

やっぱり欲に負けてしまう人が多いのでしょうね。


食べたい欲、運動せずゴロゴロしていたい欲
苦労するより楽を選ぶのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

快楽追求はほどほどが良いですね
ありがとうございました

お礼日時:2020/02/20 21:50

なぜ太るのかを理解していないからですね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね
ありがとうございました

お礼日時:2020/02/27 08:52

美味しいものを好きなだけ食べて、運動もせずに楽をしていると、すぐに太ります。


ダイエットして痩せようとすると、こういうグータラで楽な生活とは逆に行かなければ成功せず、自分に辛い試練を課すことになります。グータラで楽な生活に慣れていると耐えられなくなり、とん挫するんです。○ヶ月で○kg痩せたいと無茶なことをする人ほど確実に挫折します。

ダイエット=今後ずっと続けられる、これからの新しい食生活  だという意味を知らないから、失敗しちゃうわけ。限られた期間だけ頑張ればよい、と思っていることが基本的な誤りなんです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

継続しないと意味ないですよね
それだけ人間は快楽を追求したい脳を持ってますね
ありがとうございました

お礼日時:2020/02/20 21:47

よくここの質問でも、多いのが一カ月で5キロとか短期間での減量を希望する人が多いことから見る限り、期間限定でダイエットを考えてる点です。



 私は今、毎日1時間の有酸素運動をやってますが、一生涯続けるつもりです。

学生時代、毎日2時間の有酸素運動をやってた習慣のおかげで、別に苦痛ではないです。
むしろ、健康の為にいいことと感じてます。

体力があまり余ってる学生時代に通学で片道15分しか歩かないとかの人には、まあ真似できないでしょうね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

続けないと意味ないですよね
ありがとうございました

お礼日時:2020/02/20 21:47

体重を減らすことが目的で、苦労することを嫌うから。


また、目標体重になったから、もう苦しい思いをしたくない・・・ということで止めてしまうから。
理由はそんだけですよ。

生活【習慣】を変えなければ改善なんてしないのにね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

習慣を変える必要がありますね
ありがとうございました

お礼日時:2020/02/20 21:48

期間限定の修行だと思っているからだと思います。


あと、どんな身長体重の人が、どんなことをどれだけやればどれだけ痩せるのかをわかっていない。
多くは期待値が高すぎて、勝手に期待して勝手に失望している。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

意外と簡単そうで難しいんですね
ありがとうございました

お礼日時:2020/02/20 21:48

気長に取り組む姿勢や継続しやすい工夫が足りないからだと思う


最低でも3ヶ月…、と考えれば意外と大丈夫
https://okiresi.com/archives/7118906.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

長いビジョンで計画を立てたほうが良さそうですね
ありがとうございました

お礼日時:2020/02/20 21:48

食べたいという欲求を、食べないという方法で置き換えてしまうからです



食べる=太る
と考えてしまいますが、それが間違っています

食べ過ぎるから太るのであって、適切な量を食べている限りは太りませんからね

食べる量を減らせば逆に太る場合もありますし
    • good
    • 0
この回答へのお礼

食べすぎは良くないですね
日本は飽食ですから
ありがとうございました

お礼日時:2020/02/20 21:49

太っていることのデメリットを充分理解しないままダイエットに取り組んだためと思います。


肥満は、高血圧、糖尿病、家族因子、喫煙、ストレスなどと並ぶ、動脈硬化症の危険因子の一つです。
私は、高校卒業後の18歳の時に、ダイエットに取り組みました。
当時、こうした生活習慣病の危険因子の事が話題になっていて、以前は成人病と呼ばれたように、具体的な対策は30歳くらいになってからで良いと言う、それまでの考え方から、いやそれでは遅い、動脈硬化の予防は子供の時から行わなければならないということが言われるようになりました。
そのためダイエットに取り組み、ピークの時に100キロ近くあった体重が、55キロくらいまで減量することに成功しました。
ダイエットに成功後も、こうした危険因子のことを、常に頭の中に置いていれば、怖くてもう肥満はここりごりということになるはずです。
それに、太っていると、学校でもいじめを受けやすい、からかわれたり、馬鹿にされやすいと、何も良いことはありません。
これだけ肥満のデメリットがそろっていれば、二度と太りたく無くなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

教育も大切ですよね
ありがとうございました

お礼日時:2020/02/20 21:49

もともと運動不足勝ちで、食べるものを減らせば痩せられると思って始める方が多いからでしょう。



食べるものを減らせば、当然、痩せますが、身体はよくできていて、入ってくる食事の量が減れば、その減った食事の量で身体を維持しようと体質が変化します。

このため、ある一定の食事を減らしても体重が減らない状態になり、ダイエットをあきらめ、元の食事の量に戻します。すると、身体は少ない量で維持しようとしているのですから、元に戻すと、必ず過食と同じ状態になります。

これがリバンドですね。

ですから、ダイエットをする方は、食事の件まで良く知っている指導員の下でダイエットを始めるべきだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

専門家のもとで計画的にやることが大切ですね
ありがとうございました

お礼日時:2020/02/20 21:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!