dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

前年にまちがって仕訳した売掛金を、今年度の仕訳で修正できるとしたら、どのような記載方法があるか?

前年12月末に、売掛金を記載したものの、
事業主貸(預り金、もしくは前払税金)を分けないで【総合計のみを記載】して、売掛金を計上してしまいました。本来は、手数料や、源泉徴収税など引かれたりします。

★★★★★★★★★★★★★★
★12月15日に仕事をし、1月に入金予定
2018/12/15
売掛金6500 /売上6500(源泉徴収663+小計5837)

-----------------------
★12月末の仕事売上を、1月15日に回収精算した
2019/1/15
普通預金5837 /売掛金5837
事業主貸663 /売掛金663
源泉徴収税

↑こちらは多分 合ってると思いますが、
念のためチェックお願いしますm(._.)m


★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★
もうひとつの仕訳の方ですが、
銀行入金された金額が 【5976】なのに、

去年の売掛金に、下記のように記載してしまいました。こちらは↓源泉徴収税ではなく、たんなる銀行手数料324です。

-----------------------
★2018年12月8日に仕事をし、翌1月に入金予定
2018/12/8
売掛金6300 /売上高6300
売掛金 324 /売上高324
-----------------------
★こちらを↑ 2019年度用1月入金の仕訳として修正するとしたら、どのように記載しなおせばよいでしょうか?


いまのところ、下記のように入力↓してますが、多分間違ってるかとおもいます。
銀行振込された金額が【5976】ですが、

会計ソフトには上記↑12/8のように記載してしまってるため、
★2019年度で修正できるなら、どのような仕訳で記載すればいいでしょうか?

-----------------------
★2019年12月の仕事売上を、1月20日に回収
2019/1/20
普通預金6300 /売掛金6300
支払手数料324 /売掛金324
-----------------------

実際に銀行振込されたのは 5976円、
手数料324円ひかれてます。

いちど売掛金を、このまま 1/20のまま記載しておいて、
再度支払手数料324円だけを 下記のように追加修正したほうがよいでしょうか?

普通預金6300 /売掛金6300
★支払手数料324 /普通預金324


ほかのページでも質問してますが、簿記が分かっている人には理解できるのかもしれませんが、
自分にはお返事が高度すぎて、さっきもいったように、といわれても残念ながら どの さっき?!というくらい理解が追いつきませんでした。

前払税金を、決算で消さなければならない、とはまったく知らず(WEBで最近見かけて知りました)
前払税金が残っているのは不自然?!という発想はなく。税務署がわざと間違いを誘発させて追徴課税でも搾り出そうと、こんな面倒なやり方にしてるんじゃないか?とダークモードに突入してます。

こんな感じで簿記がかな〜り、理解できない人なので現在メンタルドン底中で放心状態でして、初心者向けにやさしく仕訳方法を教えてくださるようよろしくお願いしますm(._.)m

質問者からの補足コメント

  • へこむわー

    更生の請求をしてたら今年の申告分が間に合いません(´;ω;`)というか、仕訳の配分が できてないのにどう修正すればいいのかが、そもそもわかりません。

    税務署や 税理士に電話しても、仕訳を教えるところではないといわれるため、じゃあどこで聞けというのか?お気軽に電話してくださいと書いてる割には意味がわかりません。。

      補足日時:2020/02/24 03:06
  • つらい・・・

    こちらは今年分の辻褄として合うでしょうか?↓

    ★12月15日に仕事をし、1月に入金予定
    売掛金6500 /売上6500(源泉徴収663+小計5837)

    ーーーー
    ★12月末の仕事売上を、1月15日に回収精算した
    普通預金5837 /売掛金5837
    事業主貸663 /売掛金663
    源泉徴収税

    ーーーー
    銀行振込額【5976】

    ★2018年12月8日に仕事をし、翌1月に入金予定
    売掛金6300 /売上高6300
    売掛金 324 /売上高324

    ーーーー
    ★2019年12月の仕事売上を、1月20日に回収
    普通預金6300 /売掛金6300
    支払手数料324 /売掛金324

    よろしくお願いしますm(._.)m。

      補足日時:2020/02/24 03:09
  • ラッキー!

    ★hinode11さんへ

    >質問文が分かりにくいですね。(><)

    すいません!!

    ■■■■■■■■
    >>【回答】
    >>2018/12/8
    >>売掛金6300 /売上高6300
    >>売掛金 324 /売上高324
    >>
    >>★こちらを↑ 2019年度用1月入金の仕訳
    >>として修正するとしたら、どのように記載
    >>しなおせばよいか?
    >
    >2019/1/1
    >〔借方〕雑損失324/〔貸方〕売掛金 324
    >と仕訳をします。

    >「更正の請求」をする必要は全然ありません。


    おおおおお!!!ありがとうございます。
    雑損失 というものがあるのですね。
    これで数年分さかのぼらなくて良くなりそうです(´;ω;`)

      補足日時:2020/02/24 21:28
  • HAPPY

    ★2★ hinode11さんへ


    ■■■■■■■■■■
    >>【質問
    >> 2019/1/20
    >> 普通預金6300 /売掛金6300
    >> 支払手数料324 /売掛金324

    >==========
    >【回答】
    >上の仕訳を、
    > 2019/1/20
    > 普通預金5976 /売掛金6300
    > 支払手数料324 /
    >
    >と訂正してください。通帳に5976円と記入
    >されているのだから、仕訳も
    >「普通預金5976」でなくてはなりません。
    >簿記の絶対的な原則です。「普通預金6000」
    >と仕訳するのは基本的な間違いです。


    ありがとうございます。仕訳金額まで書いていただいてるので、安心して修正できそうです。

      補足日時:2020/02/24 21:29

A 回答 (3件)

質問文が分かりにくいですね。

(><)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【質問】

2018年12月8日に仕事をし、翌1月に入金予定
2018/12/8
売掛金6300 /売上高6300
売掛金 324 /売上高324
-----------------------
★こちらを↑ 2019年度用1月入金の仕訳として修正するとしたら、どのように記載しなおせばよいでしょうか?

いまのところ、下記のように入力↓してますが、多分間違ってるかとおもいます。
銀行振込された金額が【5976】ですが、

会計ソフトには上記↑12/8のように記載してしまってるため、
★2019年度で修正できるなら、どのような仕訳で記載すればいいでしょうか?

-----------------------
★2019年12月の仕事売上を、1月20日に回収
2019/1/20
普通預金6300 /売掛金6300
支払手数料324 /売掛金324
-----------------------

実際に銀行振込されたのは 5976円、
手数料324円ひかれてます。

==============
【回答】


> 2018/12/8
売掛金6300 /売上高6300
売掛金 324 /売上高324

★こちらを↑ 2019年度用1月入金の仕訳として修正するとしたら、どのように記載しなおせばよいでしょうか?

2019/1/1
〔借方〕雑損失324/〔貸方〕売掛金 324
と仕訳をします。

「更正の請求」をする必要は全然ありません。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【質問

>2019/1/20
普通預金6300 /売掛金6300
支払手数料324 /売掛金324

==============
【回答】

上の仕訳を、

2019/1/20
普通預金5976 /売掛金6300
支払手数料324 /

と訂正してください。通帳に5976円と記入されているのだから、仕訳も「普通預金5976」でなくてはなりません。簿記の絶対的な原則です。「普通預金6000」と仕訳するのは基本的な間違いです。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
    • good
    • 1
この回答へのお礼

hinode11さん、ありがとうございました。仕訳方法も書いてくださってるので大変助かりました。
毎回丁寧に回答をくれるmukaiyamaさんとも迷いましたが、今回はこちらの意図を理解してくれたhinode11さんをベストアンサーに選びたいと思います。お二人ともありがとうございました。

お礼日時:2020/02/27 19:44

>更生の請求をしてたら今年の申告分が間に合いません…



何をおかしなことを言っているの?
そもそも字が違うし。
× 更生
○ 更正

まあ確かに名前が紛らわしいですが、「更正の請求」と言ったって税務署に訂正書類を作ってくださいという意味ではありません。
あなたが当該年の確定申告書 (と青色申告決算書) を作り直して提出することです。

提出後に税務署内での処理が何十日、何ヶ月かかろうと、申告者の知ったことではありません。

>仕訳の配分が できてないのにどう修正すればいいのか…

その前に、ご質問文にだらだら長々といくつもの仕分けを書いているので、
・どれが最初に間違えた仕分けなのか
・あなたが最終的にこれで良いと思った仕分けはどれなのか
が、分かりにくいです。

とにかく年をまたぐまたがないに関係なく、売上発生日と入金日が違う場合の仕分けは、

・売上発生日に
【売掛金 6,500円/売上 6,500円】

・入金日に
【普通預金 5,513円/売掛金 5,513円】・・・(5,837 - 324)
【売上値引 324円/売掛金 324円】・・・振込料として引かれた分
【事業主貸 663円/売掛金 663円】・・・源泉所得税

です。
振込料として引かれてしまったのは、支払手数料ではなく、鞄を提げて集金に行ったら少し負けてよと言われて負けてあげたのと同じで、「売上値引」という経費科目です。
「支払手数料」は、自分が仕入れや経費の支払いを振り込むときの科目です。
混同しないように。

>事業主貸(預り金、もしくは前払税金)を分けないで【総合計のみを記載】して、売掛金を計上してしまいました…

売上発生日の仕分けは上記のとおりで、あなたのいう【総合計のみを記載】で当然のことです。

>本来は、手数料や、源泉徴収税など引かれたりします…

それは、実際に引かれた日に仕分けすれば良いのです。
年を越してから振込料分や源泉税が引かれた以上は、新年分として記帳すれば良いのです。

だって、1ヶ月サイクルで必ず支払ってもらえるのならともかく、支払い側の都合次第では 3ヶ月後、5ヶ月後になることだってあるのです。
それを待っていたら 3/15 の申告期限に間に合わなくなるでしょう。
いくら引かれるか分からないのに、入金前に仕分けを起こすなど無理ですしね。
    • good
    • 1

根本的に考え方を大きく誤っています。



過年分で誤りを発見した場合は、その年に遡って訂正しなければなりません。
その結果、納税額が変わるようなら「更正の請求」または「修正申告」をすることになります。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/s …

間違いを次の年の帳簿でやりくりしてはいけません。

間違えた年の、間違えた仕訳を削除して、正しい仕訳を新たに入れるのです。

税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/i …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!