アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在成人女性ですが、乳幼児期から感覚過敏と睡眠異常があり、
中学で軽い場面緘黙の症状があったり、高校で食事を取れなくなったりといったことがあり、悩んでいました。
成人してから新卒入社した会社でほぼ休憩・休日なしで、1日最低13時間働いていたら、
半年後にある日起き上がれなくなり、蕁麻疹や動悸が止まらなくなり、受診したら、身体の異常はなく、
色々と調べて、最終的に自分で発達障害ではないかと思い、発達障害者支援センターに電話して、精神科で「受動型高機能ASDの可能性あり」と診断され、精神障害者保健福祉手帳も取得しました。

診断された後、結局手帳はほとんど使用せず、自分で過敏の緩和方法を調べたり、環境を変えることでそれほど困ることがなくなり、2年後の検査で診断から外れたため(傾向はあり)、手帳を更新することなく10年近くそのままにしていました。

検査をしていただいた臨床心理士の方が「ASDではなくHSP」「非言語コミュニケーションやイマジネーションのハンディがない」と言われていたこと、医師が「軽度の成人女性は診断困難」と言われていたこと、高機能ASD当事者の方に「誤診じゃない?」等と言われたことがずっと気になっていたため、
別の病院で最近検査をしていただいたところ、「発達障害の傾向はない」と言われてしまいました。


この場合、ずっと休止状態にしている手帳は返却しなければならないのでしょうか。
医師、心理士の方からは特に返却しなさいとは言われなかったのですが、
気になっています。



発達障害の看板を掲げる病院で検査を受けました。(2日間)
親への聞き取りも行われ、生育の記録も多く残っていたため提出しています。

質問者からの補足コメント

  • 返却手続きの方法ではなく、返却義務の有無が質問内容になります。
    市役所福祉課職員の方はマニュアルにないことは回答できないようで、分からないそうです。

      補足日時:2020/03/17 18:24
  • うーん・・・

    繰り返しますが、
    更新していないため、休止状態(使用はできない状態)で、再度使用する場合は医師の診察が必要らしいです。つまり、不正使用などできません。
    そもそもほとんど使用したこともないのですが。

      補足日時:2020/03/17 18:37
  • こういったケースでは、制度的に返却義務があるかないかということをお聞きしたいと思っております。

      補足日時:2020/03/18 00:13

A 回答 (3件)

・資格がない場合、返却しないといけません。

逆に、資格がないのに持っているのは、おかしいので、
何故持っているのか?と思われますよ。

・障害者手帳を資格がないのに、持っていると、不正利用するのでは?と疑われても、
仕方が無いです。

・もしも、使ったら、不正使用になりますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございます。

医師によって傾向あり・傾向なしと意見が違うため、資格があるのかないのか分からない状態です。

上にも書いておりますが、
2年で更新しなければ使用はできなくなります。
私は更新しておりませんので、当然ながら使用できない状態です。

お礼日時:2020/03/17 18:31

返還の手続きがありますので市区町村の役場に問い合わせてみて下さい。


気にしているよりスッキリすると思います。^^
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございます。

返却手続きの方法は問い合わせできますし、調べようと思えば調べられると思いますが、
返却しなければならないかどうか、を知りたいと思っております。

しなくてもよいのであれば、今後万一何かあったときのために、このままにしておきたいというのが本音です。

お礼日時:2020/03/17 15:00

精神障害の福祉手帳って2年位で更新しないと失効するんじゃないですかね

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございます。

失効しても、返却手続きを行わなければ休止状態になるだけらしいです。

お礼日時:2020/03/17 14:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!