dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

温野菜をTHERMOSで弁当として持っていくのは可能ですか?

A 回答 (4件)

ご飯だけでなく、おかずや汁物も保温状態で持っていけるランチジャー(保温弁当箱)を使えばよいと思います。

できたての熱々状態は難しいでしょうけど。

THERMOSじゃなくてもタイガーや象印もあります。
https://www.tiger.jp/product/lunchbox/
https://www.zojirushi.co.jp/syohin/lunchbox/
https://www.thermos.jp/product/list/lunchjar.html
    • good
    • 0

>冷めてしまうのかが心配で。


そういうことですか
冷たくなるということはないかもしれませんが
多分、温野菜だと思ったほど温かくはないかもしれませんよ

試してみないことにはわかりませんが
    • good
    • 1

スープにするのではだめですか?

    • good
    • 0

サーモスでなくても


お弁当として持っていくことは可能ですが
何を懸念しているのでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
仕事だと12時にごみをの部が終了でお昼になるわけなんですけど、朝6時30分~7時00分頃に調理したとして5時間~6時間たってしまうので冷めてしまうのかが心配で。

お礼日時:2020/04/01 16:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!