重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

深夜のご飯は太りやすいと聞きますが、昼夜逆転しててる場合も太りやすいのでしょうか?

A 回答 (3件)

運動して食べたカロリー消費していたら太らないよ。


通常食べて 夜中まで食べると一日4食
だから太るよ と言われているんです 
昼夜逆転しても4食食べてるんですか
一応人間の体は太陽光線を浴びてホルモンなど出しています
夜中に生活して居る人はホルモンバランス崩してますから
太るかもね
    • good
    • 1

こんばんは。





「1番さん」の言っている意味が近いです。

「夜食を食べると、太る」と言う意味は、いくつかの条件があります。



一番ダメなのは、食べて寝る事・・・。

夜食と言っても、「仕事や当直」をして、運動(動いて)している場合は、太りません。

それは、仕事と言う「理由」があるからです。



なので、昼夜逆転して、夜に「仕事や当直」で夜食を食べる。

それはいいのですが、帰ってきて、昼間寝る前に

「ご飯」を食べると、寝る前に「夜食」を食べてる事と同じになり、太りやすくなりますよ。
    • good
    • 2

そーです。


体は夜に脂肪を溜めやすいので!気をつけないといけないです。
また寝る前も気をつけないといけないので、逆転してると調整が難しいので太りやすいです。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!