プロが教えるわが家の防犯対策術!

●物質Aの質量をM1(kg)、物質Bの質量をM2(kg)とすると、両者が引き合う力F(kg)は
両者の積に比例し、両者の距離Lに反比例すると思いますが、計数のkはいくらになるのでしょうか?

●人工衛星の質量をM1、地球の質量をM2、両者の距離をL、人工衛星の速度をVとすると、
人工衛星の遠心力と重力が釣り合って同じ距離を保つ速度Vは、M1、M2、Lでどういう式で表されるのでしょうか?

A 回答 (2件)

>●物質Aの質量をM1(kg)、物質Bの質量をM2(kg)とすると、両者が引き合う力F(kg)は


両者の積に比例し、両者の距離Lに反比例すると思いますが、計数のkはいくらになるのでしょうか?

ニュートンの「万有引力の法則」です。
「両者の距離L『の2乗』に反比例」し、比例係数は「万有引力定数」です。

>●人工衛星の質量をM1、地球の質量をM2、両者の距離をL、人工衛星の速度をVとすると、
人工衛星の遠心力と重力が釣り合って同じ距離を保つ速度Vは、M1、M2、Lでどういう式で表されるのでしょうか?

引力の大きさは
 F = G*M1*M2/L^2
速度を V とすれば
 F = M1*V^2 /L
でつり合うので
 M1*V^2 /L = G*M1*M2/L^2
より
 V^2 = G*M2/L
→ V = √(G*M2/L)
です。

必要であれば、このようなところを参照ください。

http://www.wakariyasui.sakura.ne.jp/p/mech/banny …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございました。よくわかりました。

お礼日時:2020/04/27 20:55

No.1 です。

前半の回答のところで、
「両者が引き合う力」
の単位は「ニュートン:N」を使うのがふつうです。「1 kg の質量に、1 m/s^2 の加速度を生じさせる力」として定義されます。

「キログラム重:kgf」は、地表面付近のような「重力加速度」が一定の場所でないと実際の質量と対応しないので、天体や人工衛星に適用すると非常に分かりにくくなります。

万有引力はこんなところを参考に。
http://www.wakariyasui.sakura.ne.jp/p/mech/banny …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!