No.2ベストアンサー
- 回答日時:
義務化するんなら登記に伴う税金を無くすとかしてもらいたいもんですが、、、
それはさておき、現行では自動的な登記がなされる事はなく、複数の相続人なら分割協議書等をもって登記の手続きをしなければ登記変更はありません。その際に登録免許税なるものをしっかり取られます。登記の事務費用はもちろん別に。
基本的には住んでるかどうか関係ありません。義務化の目的だって、空き家対策ですし。
現金遺産も、相続の分割協議がされなければ勝手に処分する事はできません。その部分だけを分割する事はできますが、それならその話し合いの中で不動産の取り決めもすればいいんだし・・・
今からでも放置せずにきちんとすべきだろうと思います。相続放棄すればあなたは関係無いと逃れる事ができますけど、さすがにこれは今からでは無理でしょう。
回答頂き有り難うございます。
相続登記の義務化の事教えて頂いた内容で理解する事が出来ました。
困ってる内容はNO1回答者さまへのお礼欄にて記入している通りです。
どうしようも無い状態で、大変困ってますよ。
元はと言えば父親が継母と再婚した際、先々残された血族が困らないように祖父→祖母→そして自分(亡き父)に相続登記をしなかった父が悪いのと、後、6年前に父が亡くなった際絶縁した弟任せにし、キチンと遺産分割協議をしなかったこちらにも落ち度があり、それが反省点です。
血族達は、今、各自がバラバラで絶縁状態にある為に顔合わせでまとまる事は有りませんが、そうなると遺産分割協議+遺産分割協議書すら作れなくなるんですよね?
どう、解決して良いか分からなく悩みまくっています。
No.1
- 回答日時:
法律の専門家ではないですし、質問の回答とは違いますが、
継母さんとは賃貸借契約は交わしていますか?
無償の場合は使用貸借というみたいです。
そもそもの話、継母さんが借りた覚えはないと言った場合、20年以上住んでいるので、継母さんが所有権を主張できるというのがあります(時効取得)。
その場合、こちらが継母さんは所有の意思がなく借りていただけという証明をしなければならずかなり難しいみたいです。
貸している家が要らないということであればいいのですが、そうでないのなら相手が主張する前に対応した方がいいと思います。
どちらにしても詳しくは専門家に相談したほうがいいと思います。
回答頂き有り難うございます。
継母と賃貸借契約は交わして無いです
>継母さんが所有権を主張できるというのがあります(時効取得)
結論から言いますと家はいりません。
築58年の家ですし今年74歳になる継母がいつ他界するか分かりませんが、他界したら家はかなり古く持たない為いらないです。家がもう少し新しくてもいらないです。
質問文章と話はズレてしまいますが、継母には連れ子がいて、その連れ子は、継母の前夫の性を名乗る息子です。亡き父の養子では有りません。
私の実父が6年前に他界してからも今日に至るまで、22年間継母親子が住み続け、更にこれから家が持つまで住み続けるというので、継母に相続登記(名義変更)をお願いしました。
家は、借地権で土地が地主のもので家が祖父名義のままです。
このまま祖父名義のままだと、祖父の血族である、私達に解体費用の義務が生じるから困ってました。
継母が亡くなった際家の相続人は↓
●祖父の娘で亡き父の妹であるつまり私の叔母
●私(長女)・弟二人(長男・次男)の3人に解体の義務が生じます。
継母に今までも22年間住んでいたし、これからも家に住み続けるのなら筋を通し相続登記(名義変更)して欲しいと訴えました。
継母は、亡き父の遺産を2千万ほど持って行きましたからその資金で解体して欲しいと思ってました。
相続登記の継母の答えは、NO
お金が無いと言い、尚且つ自分の息子に解体費用の負担をさせたくないという気持ちだそうです。
おそらく、預金は継母の口座から、ちまちま抜き息子名義口座かタンス預金と思います。
我が家は、継母の解体費用を持つほど金銭的に余裕はありませんから、困ってました。間違い無く破綻します。
叔母は朦朧してますし、弟達は絶縁関係になり、継母に相続登記させる調停は無理です。(※血族達が集まらないと進められない為)
後は、共用物分割訴訟で私の持ち分1/12を継母に譲る方向を考えてます。個人の問題なので私1人でも出来ると聞きました。
6年前に、お人好しにキチンと遺産分割協議書を作成しなかったのが、継母親子に振り回される結果になりました。
解体費を払いたく無いから、所有権は主張して来ないと感じますが、どう思いますか?
継母の息子は、全くの他人な為に継母が亡くなったら、もう用の無い古い家の解体費用等出す訳無いと思ってます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 借地・借家 故人名義の借地物件の相続登記と賃貸借について。 1 2022/04/07 23:45
- その他(法律) 共有者と弁護士費用の折半分の金額について、意見が分かれています。 2 2022/04/03 15:11
- その他(法律) 借地物件という従兄弟の負の財産を背負う形になるのか不安です。 3 2022/04/12 20:02
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 40年前に増築した床面積追加と相続登記について 1 2022/04/08 13:36
- その他(悩み相談・人生相談) この場合、血族達と離れ 法で単独の方向があるので、各自が変更するべきでしょうか? 2 2022/03/28 13:36
- 借金・自己破産・債務整理 自己破産と相続登記について教えて下さい。 2 2022/05/04 01:01
- 相続・贈与 纏めて再投稿させて下さい いわゆるタンス株や株式の相続について 私は株に詳しくありません 業者さんに 1 2022/08/18 23:29
- 相続・譲渡・売却 不動産相続に詳しい方ご教示ください 閲覧有難うございます。不動産相続についてご教示ください。 現在両 3 2022/04/18 03:38
- その他(悩み相談・人生相談) 義理の父の後妻との養子縁組解消をしたい 4 2023/03/18 15:31
- 相続・譲渡・売却 不動産と金銭の生前贈与について 母の全不動産と一部の金銭を、私(男)に生前贈与したいと考えています。 2 2022/12/10 14:46
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~11/12】 急に朝起こしてきた母親に言われた一言とは?
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・好きな「お肉」は?
- ・あなたは何にトキメキますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・高校三年生の合唱祭で何を歌いましたか?
- ・【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・家の中でのこだわりスペースはどこですか?
- ・つい集めてしまうものはなんですか?
- ・自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて
- ・【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・架空の映画のネタバレレビュー
- ・「お昼の放送」の思い出
- ・昨日見た夢を教えて下さい
- ・ちょっと先の未来クイズ第4問
- ・【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言
- ・メモのコツを教えてください!
- ・CDの保有枚数を教えてください
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
親の遺産相続は
-
付き合ってる彼氏にお金を貸し...
-
相続手続きの依頼について 祖父...
-
日中ハーフ(母が中国人)です...
-
相続放棄時の書類について
-
遺言書に関する問題。
-
実の息子より、娘の旦那に家を...
-
家族や親族が成年後見人となる...
-
土地建物について相続させる旨...
-
以前受託とかの所有を証明する ...
-
こんにちは 余命が短い方が亡く...
-
相続が発生した場合、その家に...
-
知識のある方教えてください。...
-
2017の地面師の事件で仲介した...
-
実家の蔵から金の延棒が2kgでて...
-
依頼中の弁護士が亡くなったら
-
遺留分を請求されないようにす...
-
父親が認知症に近い状態になり...
-
接続財産の遺留分について
-
亡くなった父の預金を相続する...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
独身の遺産相続について
-
配偶者の死去後の相続について ...
-
相続税が発生しなくてもどこか...
-
固定資産の相続について
-
2年前父が亡くなり私に相続登記...
-
相続放棄された不動産の購入は...
-
相続放棄について
-
死亡時の郵便局の定期預金について
-
相続について 戸籍謄本か戸籍抄本
-
(例) 資産家です!父親が亡くな...
-
親が亡くなった場合の相続手続き
-
区画整理の土地の登記について...
-
遺産相続放棄についてお聞きし...
-
離婚して疎遠だった親の相続
-
亡き妻の妹からの相続放棄要請...
-
相続登記の義務化はなるのですか。
-
末期がん 生前贈与?相続?遺言?
-
私道の相続登記について
-
登記の名義変更と相続放棄につ...
-
亡祖父と祖母名義の土地、家を...
おすすめ情報