
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
そのとおりです、入試方式や受験者の層的にも国公立とは比べ物になりません。
しかし世の中には私大と国公立の偏差値が同じものだと思って比べようとする無知がいるから悲しいですよね。
No.1
- 回答日時:
どこに行っても同じということは全然ないね。
早慶のような上位クラス、GMARCH、日東駒専、さらにその下や、Fラン大など、ランクは様々。
当然、就職先や待遇(給料等)も違うし、大雑把に言えば、卒業後の人生での裕福度合いが全然違う。
(もちろん、大多数の人が歩みそうな一般論ね。低ランクの大学でも大企業で高給をもらってるぞ!などという例外ケースは除く。)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 東京外国語大学は、大学ランクで言うとどこに入りますか? ・最上位国公立大(東大、京大、医学部医額科) 2 2023/07/02 09:56
- 大学受験 大学受験について。 都内の偏差値60程度の中高一貫校に通っている高一です。大学では商学部や経営学部に 5 2022/11/09 20:49
- 大学受験 東京理科大学が優秀な理由 東京理科大に志願する学生はどのような人なんですか? 例えば早稲田は東大にぎ 4 2023/03/17 11:40
- 大学・短大 地方私立文系Fラン大学でもいい就職先にいきたい 5 2023/05/30 16:59
- 高校 都立高校から私立高校へ転学したいと考えています。 調べても分からなかった事がいくつかあるので、質問さ 3 2022/04/14 14:40
- 大学受験 関西圏の理系私立大学難易度について 2 2022/10/19 16:57
- 大学受験 娘の大学受験について(指定校狙いですが) 2 2023/04/24 10:51
- 大学受験 高二です。 文転して経済、経営あたりを志望しているのですが、国立文系って学費以外に行くメリット何かあ 4 2022/07/07 18:30
- 大学受験 現在高校2年生で進学について迷っています。(自分語りで気を悪くさせてしまったら申し訳ないです。自分の 7 2022/12/25 21:21
- 大学・短大 頭がいい大学の序列?は東大→京大→一橋→東工大→その他の旧帝・東京医科歯科→早慶・上智→その他の国立 6 2023/03/30 19:39
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
地方国立大は東京の私大より劣るか
-
日本人口のおよそ何割がMARCH ...
-
地方国公立とマーチに両方合格...
-
実質2浪女子で共学か女子大か…。
-
附属出身の学生って、基本的に...
-
社会と数学が得意な人は大学で...
-
悩んでいます。
-
私立大学は、どこ行っても同じ...
-
埼玉大学工学部と電気通信大学...
-
進学校で落ちこぼれて、浪人し...
-
高知大学の医学部除く学部と、...
-
徳島文理大学はFランク大学ですか
-
三年遅れで大学に通うとして馴...
-
津田塾大学のイメージ(現在~将...
-
北大ってよくネットで就職はマ...
-
航空大学校と日本航空大学校の違い
-
地方国公立か早慶 どちらに行く...
-
大東文化大学は補欠合格者を多...
-
私立バブル期(団塊ジュニア世...
-
旧帝大と有名私大
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
地方国立大は東京の私大より劣るか
-
進学校で落ちこぼれて、浪人し...
-
東北大学って入るだけでも難し...
-
日本人口のおよそ何割がMARCH ...
-
三年遅れで大学に通うとして馴...
-
私立バブル期(団塊ジュニア世...
-
「理系は国立」って嘘じゃない...
-
北大ってよくネットで就職はマ...
-
附属出身の学生って、基本的に...
-
東洋大学って世間一般からみて...
-
理系早慶
-
どこからが高学歴か みなさんは...
-
国立音大と藝大音楽学部について。
-
高校三年生女子です。大学に進...
-
初めまして、現在信州大学に通...
-
24歳大学入学で「運動部」に入...
-
田舎から、わざわざ都会の大学...
-
旧帝大と有名私大
-
明海大学ときくと、どう思いま...
-
一浪で中央法法か、2浪で早慶か
おすすめ情報