dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この前6月19日会社で過呼吸を起こしてしまいました。会社を早退しました。会社の人にすごく迷惑をかけてしまいました。医者からもらった薬飲んでいたのに過呼吸起こしました。医者変えた方がいいでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • この前呼吸ができなくなりかけて病院に行きました。

      補足日時:2020/06/21 07:26
  • 息苦しくなりました。

      補足日時:2020/06/21 07:27

A 回答 (2件)

あなたに生活上の変化や特別体調不良の自覚がないのなら、今掛かっている医者が信頼出来るなら変えない方が良いけど、


少しでも不安があるなら医者を変えた方が良いと思います、なるべく早めの対応をしないと、また発作が出て会社に迷惑を
掛けてしまうので有給取ってでも病院へ行った方が良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうも有難うございました。

お礼日時:2020/06/27 18:20

医者を変えても、薬を変えても、自分自身の考え方を変えない限り、良くならないですよ。


まじめで誠実な人なんだと思います。
まじめで誠実な人は、自分の事を許せなかったり、他の人の事を許せなかったりしがちです。
でも、あなたの立場になってみれば、その人の立場になってみれば、しかたがないことですよね。
許してあげたらどうですか?
「その人を許します。」
「自分を許します。」
口に出してみると、神経の緊張がほぐれて、薬の効果をたすけてくれます。
全然違う例ですが、難病の膠原病が良くなった例です。聞いてみてください^ - ^

https://www.google.com/url?q=?t%3D4701&sa=D&ust=1592695667598000&usg=AFQjCNEMtYoB2b2lRl0We9TEfgqxfBD17g
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。

お礼日時:2020/06/27 18:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!