dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

GWに購入したマーブルダイヤモンド加工の深型フライパンの底が、コンロのごたくと擦れたのか
それとも温度変化に弱かったのか塗装が剥がれてきています。調理時は中火以下を守りましたが
何故このようになったのでしょうか?

A 回答 (3件)

マーブル加工ダイヤモンド加工はフッ素加工です。


直火が当たるとこはハゲます。

※フッ素樹脂加工をしたフライパンは230℃で粒子が発生し、360℃で有毒ガスが発生します。
内側も 空だき1分もすれば 完全に超えるので注意が必要ですよ。
    • good
    • 1

底って裏側なら塗装ははがれてきますよ。


内側のマーブルダイヤモンド加工がはがれたなら
空焚きしたか、不良品でしょうね。
    • good
    • 0

ターナーなど表面加工対応のものを使わなかった



洗う際に傷つくような素材のもので洗った

熱いうちに水をかけた


考えられるのはこんな感じ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

使用上このまま使い続けて問題無いのですか?底ですもの見た目が悪いだけ。

お礼日時:2020/07/01 23:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!