
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
希望って誰の希望なんでしょうかねぇ。
夏に頑張るのはいったい誰なんでしょうかねぇ。
親は子どものために先に教科書読んで、教えられるくらいの努力は当然するんでしょうけどねぇ。
No.4
- 回答日時:
それだけでは丸っきり何とも言えません。
厳しいというのはどのくらいなのか、現状学力や学習進度はどうなっているのか、目標はどのレベルなのか。
例えば、学力というのは直線状に伸びていくとは限りません。
ある時期に、急激に学力が上がることがあります。
基礎なら基礎、入試標準レベルなら入試標準レベルのことが、一通り片付いて、頭の中で整理ができたら、急にポンと学力が上がることがあります。
だから、学習進度がどうなっているのかが一つの鍵です。
これから英単語帳に取りかかります、なんて場合、夏休み中に終わらないことが無いとは言えないわけで、その場合、英語の学力はあまり上がらないかもしれません。
また、英単語も知らないが基礎文法も壊滅状態という子も居れば、英単語は知らないが、基礎文法は大凡理解はしている、という子も居るわけで、前者なら、単語を身につけただけではまだ文章が読めないけれど、後者であれば、かなり易しい文章なら少しは読めるでしょう。
だから、見かけ上勉強していたとしても、実際の学習進度がどうなっているのかで話が変わりそうです。
勿論、素地、地力でも変わります。
難関中高一貫校の連中のように、覚えるべきことをパシッと覚え、さっさかさっさか勉強が進んで行く子も居れば、覚えるべきことが中々頭に入らない、そもそも読解力が足りずに文章が正確に読めず、一発で頭に入ってこない、更には正しい勉強方法が採れない、間違う、なんてことだと、ペースが遅いし、酷い場合はいつまで経っても同じところをグルグルと。
なんて類型を考えると、仰ることからは何も判断できないとしか言えません。悲観すべきとも言えないし大丈夫だろうとも言えません。
No.3
- 回答日時:
夏は受験生の多くが頑張ります
頑張って普通
頑張らなければ落ちていく
「思っていたより厳しく」と書いていますが、そもそも認識が甘すぎる様な気がしますね
既に死ぬほど頑張る時期に入ってるのです

No.2
- 回答日時:
子育てっていうのは希望の学歴をつけることが全てなんでしょうか。
しつけでも勉強でもスポーツでも芸術でも
子供の「出来」を
親の評価や通知表のように考えてると
本当に子育てに失敗しますよ。
高校受験なら、夏で逆転する子はいる
大学受験で、それなりのところなら結構厳しい。
けど、その人の素質や努力にもよります。
大学受験は余程低い大学でもない限り
ほぼ全員が受ける高校受験と違い
少なくとも下半分はいない
ある程度のレベル以上の人が高校入学時から目標持って努力して、の集団での競走です。
周りのみんなもできる人が走り続けてる訳ですから
なかなか短期で追い越すのは難しいかもしれません。
子供の進路で夫婦が揉めとると
子供のモチベーションは下がるし、勉強にも集中できなくなりますよ
No.1
- 回答日時:
受験に失敗はない・・というのが私が自分の経験で学んだことです。
受験も「縁」だと思います。
どこに入るか、よりも入った学校で何をするか、だと思います。
結婚もそうですが、理想とか希望というのは得てして勘違いが多いです。
どんな選択も「失敗」と思って生きてしまうと、負けイヌ根性が染みついてしまいます。
どこに入っても「合格」であることに変わりはないです。
とにかく後悔しないよう精一杯頑張ることです。その結果なら、ありのままを受け入れることが大事。
神様と学校が自分を選んだ・・そう思いましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 離婚 子供が生まれる前や1歳になる前くらいに離婚した方 離婚後の面会・プレゼントをどうしてますか? 子供の 2 2022/12/16 20:13
- その他(悩み相談・人生相談) 婚活中の47歳シングルマザー、高校生子供一人、子供は附属高校から四年制大学へ進学予定。希望は仕事を辞 9 2022/09/22 16:37
- 子供 ひとりっ子でいいのに…モヤモヤ 5 2022/07/13 10:27
- その他(悩み相談・人生相談) 夫が死にたい、希望が見えないと漏らすことがあります。 私にとって夫や子供の存在が私の生きる理由でもあ 8 2022/04/20 23:29
- 保育士・幼稚園教諭 放課後児童支援員の資格を取りたいです。 私は現在26歳の男です。 仕事は、薬剤師としてドラッグストア 1 2023/05/17 17:14
- 子供 大人は子供に嘘を教えているのですか? 3 2023/05/24 16:01
- 離婚 夫、妻50代 子供2人、社会人、中学3年 長文になりますがよろしくお願いします。 夫が今年の5月から 6 2022/09/25 09:25
- 大学受験 志望大学の 6 2023/08/06 05:29
- 親戚 ストレスな義実家へ孫を連れていく頻度、ご意見ください 5 2022/08/19 16:18
- その他(妊娠・出産・子育て) 子供の名前 5 2023/05/27 06:33
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
センター試験について
-
子供の進路について。 思ってい...
-
名門の森は解放暗記用だから初...
-
この勉強の仕方はおかしいのですか
-
自由英作文で『many』や『much...
-
はじめまして 慶應大学志望の高...
-
私立大学を受験するのですが.. ...
-
大学の受験勉強って何したらい...
-
沖縄芸術大学デザイン科を目指...
-
構文 難
-
回答お願い致します! 大学受験...
-
リアルガチで英数国苦手≒詰んで...
-
スタサプの英語のルートを考え...
-
古文です。 取り出で侍りしなり...
-
リアルガチで英>>>数国理社...
-
質問タイトルに「長文です」と...
-
質問のタイトルに「長文です」...
-
知らない単語の割合
-
偏差値の上げ方
-
大学受験についての質問です
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
名古屋大学、間に合いますか…
-
数学1Aを完璧にしてから2B、3に...
-
英熟語の品詞は覚えなくてもい...
-
大学受験なのですが、大岩のい...
-
東京海洋大学行きたいです! 具...
-
東大、東工大に受かった人で数...
-
英単語帳について質問です。 た...
-
高3、MARCH志望です。現代文読...
-
自由英作文で『many』や『much...
-
はじめまして 慶應大学志望の高...
-
高校2年生です。 受験について...
-
この参考書(問題集)があれば...
-
暗記について
-
國學院大学について
-
英語の勉強に良い教材を教えて...
-
教えてください
-
防衛大を 2018年の11月に受験し...
-
法学部は中学高校の公民の延長...
-
英文法の問題集の使い方
-
日大理工合格のための参考書
おすすめ情報