dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在歯科矯正で悩んでいることがあります。出っ歯と奥歯のかみ合わせを治したいと思い、検診を受けたのですが、5年間かかると診断されました。将来成人式もあるため早めにとりかかりたいのですが、早くて1年後、引越しを控えているため担当医の先生を変わらなければなりません。そこで、費用の二重払いのことや、治療方法の違いで器具を新たに付け替えたりと問題があるようです。ご意見お願いします。

A 回答 (1件)

息子が名古屋で矯正を受けていましたが、


私の転勤で沼津へ越しました。

名古屋の医者から沼津の歯科を紹介され行きましたが、
治療方針が異なり、結果、毎月新幹線で名古屋まで通院させました。

名古屋の医師は、歯を抜かずに治療をしていましたし、その方針だったからこそ、通っていました。

紹介された医師は、抜いて治療する方針でした。
紹介前に、それくらいは確認して欲しかった、とも思いますし、都会と違い他に紹介できる医師がいなかったのかな、とも思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。新幹線で通うことも考えてはいるのですが、学生ですし、もし器具が壊れてしまったときなどにすぐに治療が受けれないことも不安です。やはり転院は気をつけなければならないのですね。きちんと相談して決めようと思います。

お礼日時:2005/01/22 22:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!