プロが教えるわが家の防犯対策術!

千葉大学の教育学部(家庭科)に、受かるには、
偏差値59の高校で校内のどれくらいの順位にいたらいいですか?

A 回答 (6件)

進路担当の教員または担任に確認して下さい。


その方が確実ですよ。
    • good
    • 1

大学受験を考えるときに、高校の受験偏差値と校内順位は、あまり意味をなしません。


大事なのは、全国模試での自分自身の偏差値と、その模試を使った合格可能性(合格ボーダー)の判定です。

高校の偏差値と大学の偏差値は、母集団が異なるので単純比較はできないのですが、大まかな目安として、その高校でごく普通の学力層にいる場合、大学の一般入試で行けるのは高校の偏差値マイナス10程度の大学と言われています。つまり偏差値59の高校で普通の成績の場合、偏差値49の大学が妥当ということになります。
で、千葉大学教育学部の小中・家庭科コースの偏差値ですが、河合塾のデータを基にしたもの(合格可能性50%)で、共通テストの得点率58%、二次の偏差値52.5とあります。
https://passnavi.evidus.com/search_univ/0210/dif …

いまの高校で普通の成績では合格ボーダーに手が届きませんから、なるべく上位を目指した方が良いでしょう。
大学受験は全国区ですから、全国模試での偏差値と志望校の合格判定のほうが重要です。
    • good
    • 4

その高校の進学実績を見ます。


次に、河合塾のランク表を見て、千葉教育家庭科と同偏差値のところやその前後をいくつかピックアップしておきます。
国立大学で(公立は入れない方が良いかも)、それらから上に受かった人が何人かを見ます。
早慶が多くないなら、おそらく大凡その順位を目指せば良いだろうと思います。

偏差値59の高校と言っても、千葉市内船橋市内など、人口が多く高校数も多い地域の偏差値59なら、自分の偏差値が少し高いなら上位高校に行きそうだし、少し低いなら下位高校に行きそうなので、校内の学力差が小さいかもしれません。
ところが、鴨川だの館山だのの人口の少ない地域だと、当然高校数も少ないはずで、すると、一校が抱える生徒の学力幅が広くなりそうです。
幅が広くなると、適切な指導も難しくなります。
地域が金持ちだらけ、あるいは私立高校で金持ちだらけで、国立よりも私立、という風潮の高校であれば、国立対策は弱いかもしれません。
目指せ渋幕目指せ千葉東目指せ船校という私立高校で、ゴリゴリゴリゴリ五月蝿く勉強に追い立てるようなところであれば、のんびりした高校よりは進学実績だけは良くなるかもしれません。
だから、偏差値59の高校と言っても、それだけでは何とも言えないのです。

https://passnavi.evidus.com/search_univ/0210/ipp …
あなたが受ける年もこの通りなら、二次に数学があるようなので、これがきついと思います。偏差値以上に。
(家庭科教師以上に英語教師の方が数学力要るだろう。そこがスッカラカンだからろくな指導ができないんで。)
何年生か知りませんが、普段から数学の勉強をしっかりやってしっかり点が取れるようになってないと、後で慌てても間に合わないでしょう。
一応大学のホームページを見て、あなたが受ける年の変更点を確認しておいてください。
    • good
    • 1

順位と言うより


国立組に入っていれば安全だろうね
授業ちがうだろ
    • good
    • 1

偏差値59だと相当な上位しか国公立に行けない(地域によっては受けさせてもらえない)はずです。

まずは学校で「上位1割」を目指すべきでしょう。
    • good
    • 2

1位だけです。

それでも受かるか怪しいけど。
ある偏差値59の高校はこんな実績です
「千葉大学の教育学部(家庭科)に、受かるに」の回答画像6
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!