dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

【クーラーの電気代についての質問です】クーラーを30℃設定で付けて寝ました。いま起きてクーラーを切って、窓を開けると外の方が涼しかったです。

ということはクーラーは扇風機並みに電気代が掛かっていなかったのか、それとも外気温が何度だろうが電気代はクーラー分掛かっているのでしょうか?

A 回答 (2件)

クーラーは 室内温度を検知して 稼働・休止します。

室外の温度とは 直接関係ありません
室内温度のセンサーは 室内機の空気吸い込み口近くにあります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みんなありがとう

お礼日時:2020/08/13 22:37

ファンは停止状態ですので、クーラーそのものの少しの電気は食ってた。

待機電力+αくらいですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!