No.6
- 回答日時:
0.1が割合かどうかはっきりしないので、
0.1の量が10%なら1.0の量は何%として、比例式をつくって、
0.1:10%=1.0:x%
0.1:10=1.0:x 比例式は内項の積と外項の積は等しい
0.1x=10 両辺それぞれ10倍
x=100
100%です。
No.5
- 回答日時:
全体をアとして、0.1が10%と言うことは
(0.1÷ア)x100=10 です。かけ算は交換則が成り立つので
100x(0.1÷ア)=10
10÷ア=10 よって
ア=1.0
1.0の場合は
(1.0÷1.0)x100=100
従って1.0は100%になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
数列1.2.3.....nにおいて、n≧2...
-
1から9までの番号をつけた9枚の...
-
大,中,小3個のさいころを投げ...
-
大小2つのサイコロを投げる時...
-
数学Aです。大中小3個のさいこ...
-
小学校5年生の算数
-
測量図で、周囲の長さを算出す...
-
積2桁の自然数のうち、各位の数...
-
0.1は10パーセントなら1.0は何...
-
数学についての質問です。(2つ...
-
記号について2
-
周の長さは同じなのに面積が違...
-
高次フィルタの伝達関数の求め方
-
数学の問題で・・・
-
四面体の外接球の半径を求めるには
-
代数学の質問です(偶置換と奇...
-
正則行列を基本行列の積に表せ...
-
割り算の答えは商、かけ算の答は?
-
シャノン展開
-
一の読み方でかずと読むかなぁ?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
0.1は10パーセントなら1.0は何...
-
1から9までの番号をつけた9枚の...
-
大小2つのサイコロを投げる時...
-
数学Aです。大中小3個のさいこ...
-
周の長さは同じなのに面積が違...
-
大,中,小3個のさいころを投げ...
-
エナメル線の電流容量 教えて...
-
行列の二項定理???
-
測量図で、周囲の長さを算出す...
-
(1) x6条-64 因数分解したいん...
-
数学の問題です 正の約数が28個...
-
高1です!次の問題を分かりやす...
-
一の読み方でかずと読むかなぁ?
-
大学の代数学の課題で困ってい...
-
上三角行列同士をかけたときの...
-
「和と積がともに3である2数」...
-
高校数学です。0は全ての整数...
-
転置行列 証明
-
素数の調べ方
-
最大公約数や最小公倍数をだす...
おすすめ情報