dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高校3年生女子です。
最近毎日食べた10分後くらいに必ず吐き気に襲われ、吐いています。
頭痛、吐き気、腹痛も酷く、情緒不安定になり、一日数回大泣きすることもあります。
家族に心配かけたくないので言ってません。

色々調べてみましたが、そこまで重症のことも書いていなかったので質問させて頂きました。

A 回答 (3件)

No.2です、どうも。




>>行くとしたら何科の病院に行けばいいでしょうか?


精神科ですね、、汗、

ただ行くかどうかはもう言ってしまうと あなたご自身のご判断にゆだねるしか ほかに

方法がないです、あなたの人生の重大な選択なので、ほかの人(私含む)に判断させても

責任の取りようがないから、、ごめんなさい 無責任なようで、、。汗、ただ、精神科に

行くのが適当な事かどうか。状態的にかなり追い詰められているご様子ですけれど、

それと精神科に行ってご自分の人生の転機を迎えることへのリスクとの兼ね合いでしょう、

精神科に行けば当座楽にはなりますが、早く言えば「薬漬けになる」可能性が高いです、

でもあなたのご返信ずいぶん差し迫った感じですし、そこいら辺を考えますと

「絶対こうなさったほうがいい」というのは正直 難しいです。

ただ、本音を言わせていただいてもよろしいでしょうか?いいのでしたら申し上げますけれど

個人的な意見ですが、食べるのも寝るのももうほとんどなりたたないようすですので、

できましたら一度は精神科なり心療内科なりにかかったほうがいいか、と。で・す・が、

診察前に事前に「薬物の処方はない」ということを確約していただいてからになさったほうが

いい、と思います、ただこれもあなたご自身のご判断のふるいにかけてお考え下さい。
    • good
    • 0

ストレスたまっていらっしゃいませんか?



って言うかたまっていらっしゃるでしょう。

原因を早く特定なさったほうがいいですよー?

ストレスの原因を早めに特定

なさらずに放置しておくとちょっとまずい。


>>そこまで重症の事も書いていなかったので~


、、うん、、、。

そうだね。

でも、毎食後はいてるのってかなりつらくないですか?

調べたのもいいです、でもあなたご自身がどれくらいつらいのか?を

尺度になさって考えたほうがいいこともあるので、

とりあえず(できましたら)ご家族が一番手近な相談相手ではないか?と。

*食欲はあって、夜きちんと眠れていますか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
お腹は空くのですが、最近は吐くのが嫌で食べてれていません。親にはダイエットと言って見逃してもらっています。

夜は寝るのが怖くて眠気が限界に達するまで起きています。オールすることも多々あります。

1人で病院に行くのは無理ですかね、、
行くとしたら何科の病院に行けばいいでしょうか、、

お礼日時:2020/08/16 22:10

胃炎?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!