dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

食前と食後30分くらいでは血圧ちがいますか?
どちらがどのくらい高いでしょうか?

A 回答 (2件)

食前の方が高くなります。


食事をすると消化のため血液が胃腸に集中します。この血液の集中で、血管が広がり血圧が下がります。
食後の眠気やダルさは、血圧が下がった症状です。
    • good
    • 0

食後の方が高くなります。


食事をすると心拍出量が増し、最大血圧が高くなります。
人により食後30分の血圧高さは異なります。
そして食後1時間程度で元に戻ります。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!