dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

週刊誌に、クラリチンレディタブが花粉症に
効果があると聞いたのですが
これは妊婦でも服用できますか?
他の薬よりも効果が高いのでしょうか?
普段利用している耳鼻科では、妊婦さんが飲める
花粉症の薬は効果が期待できないと言われたのですが
妊婦でも飲めてよく効くお薬があれば
他の耳鼻科にいくつか訪ねてみますので
是非教えて下さい。
どうぞよろしくお願いいたします♪

A 回答 (1件)

クラリチンは動物試験では催奇形成は認められていませんが、ラットで胎児への移行が認められています。


また、海外ではクラリチン服薬暦のあるお母さんから尿道下裂のお子さんが生まれたため、避けることが望ましいとされています。

基本的に妊娠4ヶ月になるまで抗ヒスタミン薬は飲まないほうがよいようです。またクラリチンは眠気などの副作用は少ないのですが、効果が他のお薬と比べて特別いいと言うこともないようです。(個人差もありますが。)

やはり小青竜湯や点鼻薬などで治療されることとなると思いますが、まずは耳鼻科のお医者さんに相談されるのが一番でしょう。治療は花粉が本格的に飛ぶ前に始められたほうが、効果があります。2月前に行かれることをお勧めします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!