
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
いまじゃタマゴは冷蔵で売っていますけれど、本来いわゆる常温でしたら半年以上はもつものなんですよ。
常温というのは基準があいまいなんですが概ね25℃前後をいいます。だから30℃で6時間程度の放置で傷むようなものではありません。考えてみてください。鶏は卵を産んでから20日くらいあたためて孵します。鶏の体温はヒトより高くて40℃前後。30℃6時間で何かあったらヒヨコは一羽も孵りません。それでも気になるようだったら加熱して使えばいいだけです。また水滴がつくと良くないというのは、あまり根拠のない話です。意外に長持ち、それがタマゴです。
No.6
- 回答日時:
卵は常温保存可能なので全然問題ありません。
うちはエアコンを入れて26~28度ほどの室温で3日ほど常温でおいたものでも食べていますよ。
生は食べられませんので(好み)加熱して食べています。
割ってみて様子や匂いを嗅げば判断できると思います。
どのみち、処分する時に割りますよね。
気になるのでしたら、加熱料理で早めに食べきることです。
卵は常温保存
https://kurashinista.jp/column/detail/5315

No.4
- 回答日時:
理論上、30度Cのところに保管した卵は生食できるそうです。
ただし身体との兼ね合いがあります。
お腹が悪い時は、加熱してお召し上がりくださいませ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 生卵の常温保管 14 2022/12/16 14:48
- 食べ物・食材 おはようございます。 昨夜20時頃スーパーで、卵を買いました。 冷蔵庫に入れ忘れたのですが、、、 や 7 2022/07/14 05:53
- 食べ物・食材 道の駅で生卵を買いました。 4日ほど常温で放置していて、冷蔵庫にうつそうとしたら、なんか臭う。よくみ 12 2023/07/30 08:34
- 食べ物・食材 昨日、うずらの卵 買って、夜にわってしまいました。でも棚の中にしまって、今日の朝、 冷蔵庫に入れまし 4 2023/05/02 16:14
- 食べ物・食材 【ゆで卵】ゆで卵の冷蔵庫と常温時の日持ちの日数を教えてください。 3 2023/05/04 18:50
- 食べ物・食材 至急お願いします 5 2022/06/05 05:31
- 冷蔵庫・炊飯器 カレーの鍋を冷蔵保存していたが、冷蔵庫が壊れた 5 2023/02/13 19:36
- 食中毒・ノロウイルス 買った牛乳そのまま5時間常温で放置して冷蔵庫に入れましたか飲めますか?また無開封で冷蔵庫に入れて10 3 2022/05/15 08:06
- ノンジャンルトーク 昨日お昼くらいに買ったトンカツ弁当を半日くらい常温で置いていて、(一応クーラーはついていました。) 1 2022/08/14 15:36
- 食べ物・食材 割れた玉子 9 2023/01/15 08:53
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
卵をスーパーで買って、そのあと家で冷蔵庫で冷やすまで何時間くらい持ち歩いても傷まないのでしょうか…。
食べ物・食材
-
35度の室内に一日おいた卵は大丈夫
食べ物・食材
-
生卵の常温保管
食べ物・食材
-
-
4
道の駅で生卵を買いました。 4日ほど常温で放置していて、冷蔵庫にうつそうとしたら、なんか臭う。よくみ
食べ物・食材
-
5
割った卵を常温で3時間くらい放置してしまいました。 卵白のみ焼き菓子に使う予定ですが この卵を使った
食べ物・食材
-
6
常温の部屋に30時間置いといた生卵は食べられますか?
食べ物・食材
-
7
開けっ放しの冷蔵庫の中身
食べ物・食材
-
8
朝起きたら冷蔵庫のドアがあいていました。 半開きくらいで、ドアポケットに入れていたお水は飲んでみたら
食中毒・ノロウイルス
-
9
卵って常温保存できるんですか? 常温で売られている卵初めて見たので驚きました
食べ物・食材
-
10
とき卵
その他(料理・グルメ)
-
11
卵を常温保存してしまいました 卵を買ってから1週間常温保存をしてしまいました。 ○2.5購入、2.1
食べ物・食材
-
12
10時間ほど、冷蔵庫が開いてました。
その他(住宅・住まい)
-
13
SHEINで服を買ったんですが発がん性とこないだ話題になっていたことを知りました。 それはキッズアイ
その他(ネットショッピング・通販・ECサイト)
-
14
ポン酢とめんつゆ開封後はどの程度持ちますか?
食べ物・食材
-
15
鶏肉って加熱してあっても色が赤いことがありますよね?そういうのは食べても平気ですか?
食べ物・食材
-
16
豆腐の保存について
その他(暮らし・生活・行事)
-
17
鶏むね肉に赤い点々がありますが食べないほうがいいでしょうか
食べ物・食材
-
18
これって火通ってますか? カレーに入れた鶏肉です。なんか赤いですよね…?
食べ物・食材
-
19
白だしの開封後の保存期間について。白だしは開封して冷蔵庫保存してからどれくらい日持ちするのでしょうか
食べ物・食材
-
20
数量限定の品について。お店で「お一人様1個」と書いてある商品、1個だけ購入しますが。 翌日か数日後に
スーパー・コンビニ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スーパーの弁当は消費期限が短...
-
たった今炊いたごはんをおにぎ...
-
筍をいただき、1時間米を入れて...
-
鶏のもも肉を常温で24時間放...
-
常温保存の揚げ物
-
冷蔵庫から出した卵の常温放置...
-
6時間くらい経った常温で保存し...
-
タケノコについて!
-
1日常温に置いた”からすみ”食...
-
お豆腐を室温で持ち歩くことは...
-
スーパーなどで売っているお寿司
-
卵をスーパーで買って、そのあ...
-
たけのこご飯が赤い
-
常温に3時間放置したケーキは食...
-
塩鮭を冷蔵庫に入れ忘れました
-
マックのベーコンポテトパイを...
-
電気が止まって、一日だけ常温...
-
今さっき買ってきた惣菜のコロ...
-
手作りカレーパン、明日までの...
-
加熱した豚肉って常温保存どれ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スーパーの弁当は消費期限が短...
-
たった今炊いたごはんをおにぎ...
-
冷蔵庫から出した卵の常温放置...
-
卵をスーパーで買って、そのあ...
-
常温に3時間放置したケーキは食...
-
1日常温に置いた”からすみ”食...
-
常温保存の揚げ物
-
鶏のもも肉を常温で24時間放...
-
6時間くらい経った常温で保存し...
-
今さっき買ってきた惣菜のコロ...
-
スーパーなどで売っているお寿司
-
つゆの賞味期限が3ヶ月過ぎてい...
-
台湾土産のからすみについて
-
塩鮭を冷蔵庫に入れ忘れました
-
10度以下保存の食品は常温で...
-
お豆腐を室温で持ち歩くことは...
-
半熟のオムレツを作ったんです...
-
エコバッグになめこを5時間入れ...
-
アルミ鍋焼きうどん賞味期限切れ…
-
道の駅で生卵を買いました。 4...
おすすめ情報