dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

父母とも他界して、実家は空き家になってます。亡き父が全て相続してたのにも関わらず、父が、亡くなった途端、父の弟が、勝手にした事だから、私達に渡すわけにいかないと、家の鍵も渡さざるおえなくなり、勝手に家に入り父母の遺影を外して壁に立て掛ける嫌がらせや、亡き父の文句を会う都度罵倒するんです。法律上、全て亡き父の息子(私の兄)に相続され、税金、光熱費も全て兄が支払っています。嫌がらせ、叔父からの罵倒を止めて貰いたいです。

質問者からの補足コメント

  • 叔父は昔、自分が少しお金を親に貸してこの家建てたんだ、墓も自分が少しお金出したとか言い出し、父が亡くなるまで10数年住み、あちこちリフォームしてるじょうたいです。家具、家電も叔父は自分がお金出したと言い張り、私達が知らない事に付け込み言いたい放題!盗っ人呼ばわりもされました。

      補足日時:2020/09/13 22:22

A 回答 (3件)

「法律なんか知るか~」と叔父さんは誰に向かって言うのでしょうか。


ご質問者に言うだけでしょうか。弁護士に言うのでしょうか。
弁護士は法の専門家ですから、このような「法律を無視する」人には徹底的に法で向かって行きます。それが弁護士の仕事だからです。

最終的には弁護士費用が嵩むかもしれませんが、きっちりと処理を終えた方が良いと思います。中途半端な弁護士依頼ではなく「今後、この件で叔父と争う必要性がないようにしてくれ」と依頼することです。

弁護士によっては、相続した家が不要なら売却することを勧めるかもしれません。
叔父がかって費用を負担して家を購入したりリフォームしたとしても不動産の登記簿での所有者はご質問者のお兄さんになってるなら、叔父は売却に対して何もできません。
 売却代金からいくらかを叔父に「リフォーム時などに借りていた金だ」として渡す必要があるかもしれませんが、綺麗さっぱりかたをつけておかないと、今後叔父が亡くなったときに、叔父の子が「相続する権利がある」と訳のわからない権利を主張し始めるかもしれません。
 
 叔父の言いたいことは「この家に住む権利がある」だけでしょう?
「いや、この家は貴方の所有物ではありません」とはっきりさせないと、どうにもこうにもならなくなりますよ。
    • good
    • 1

弁護士を通して、立入禁止を裁判所から申し渡してもらいましょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。法律が全く通らない叔父で、法律なんか関係ないと言われました。

お礼日時:2020/09/13 22:28

不動産の登記をお父様がちゃんとやっていたなら、勝手に権利者以外がそこを乗っ取ることはできません。


税金(固定資産税?)をお兄様が払っているなら、登記はきちっとなされているのでしょう。
詳しい状況がはわかりませんが。ここは弁護士に相談することをお勧めします。
自治体などでやっている無料相談もありますが、できれば不動産トラブルに強い弁護士に有料で
相談することをお勧めします。

有料と言っても30分5000円ほどで受けてくれるケースが多いです。
要点をまとめて相談することをお勧めします。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

丁寧なご回答ありがとうございます。既に弁護士さんには相談しましたが、法律が全く通らない叔父で、法律なんか知るか~と言われました。

お礼日時:2020/09/13 22:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!