アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

某大学医学部医学科在学中の
男です。
日本で医師免許取得した後に、
科学者になることって出来ますか?
医学だけじゃ物足りません。

A 回答 (7件)

科学者にはなんの資格も要りません、本人が科学者だといえば科学者です。



そんなことも判らない人は医者になるべきではありませんね。
    • good
    • 0

宇宙飛行士になった人もいる。

    • good
    • 0

そのまま大学に残って医学研究でもすりゃいいだけだろ?

    • good
    • 0

医師は科学者です。

そう習わなかったでしょうか?臨床医も最新科学に基づいて診療を行なっています。
研究がしたいのなら、医学部卒業して医師免許を、取得して、初期研修を2年間行った後なら、基本的には自由就職です。もちろん初期研修を行わずに研究機関にも自由に就職できますが、診療しないのであればわざわざ医師免許を取得する必要はないですね。初期研修を修了しなければ、研究を行いながら医師の特権である「診療バイト」もできないということです。カネのために診療しているわけではないですが、医師の給料が高いのは診療するからです。その診療を捨てるのならわざわざ医学部に行って医師免許を取得する必要はないです。もちろん研究医こそ医療にとって重要な役割を果たしているわけですが、研究医の先生も週に何回かは診療バイトを行って生計の足しにしています。
医学だけじゃ物足りないということはないでしょう。範囲があまりにも広すぎます。だから、各診療科・各分野にそれぞれのエキスパートが従事してますが、それでも日常の診療においては不明なことだらけです。
    • good
    • 0

山中伸弥教授がいる。

    • good
    • 0

単純にそれ系の大学に入り直せばいいのでは?

    • good
    • 0

本当に医学生?


違うだろ?
医学生ならわかるはず。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

質問に答えなよ全くもう笑

お礼日時:2020/09/21 22:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!