
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.8
- 回答日時:
緊急連絡先は伝えてあるはずですよね。
学校に連絡がいく可能性は低いですが、あなたの電話につながらないようなら伝えてある連絡先には連絡がいくかもしれません。
これは、あなたのことを心配している場合もあります。
辞めたい理由にもよりますが、ふつうは2週間前の予告が必要です。(無期雇用契約の場合)
人が余っていれば別ですが、1人辞めると代わりの人が必要になります。
直接会って伝えるのがマナーですが、どうしても無理なら最低でも電話です。
LINEやメールなどは避けてください。
ただ、最後の給料は手渡しになることがありますから、給料が欲しいのなら取りに行く覚悟は必要です。(代理人には渡してもらえない)
No.7
- 回答日時:
学校に連絡することは無いですが、保護者には絶対に連絡しますね。
>辞めるなら電話で当日辞めさせてくださいって言うのはありですかね、
まだ子供だから許されると思いますが、大人になれば無責任な行為は人間性を疑われるだけです。
No.6
- 回答日時:
まぁ正直オススメは出来ませんが、別に問題無いと思います。
若いうちだから出来るってこと頭に入れてやって下さい。学校には連絡は行きません。
損害等の話出てますが、雇用契約書にそちらは書いてありますのでご確認を。余程の事態でない限り損害賠償等の責任はありません。
制服等貸与物があればどのような形であれ返却はして下さい。
次からはしっかりしてください。
No.5
- 回答日時:
もし「学校には連絡行かないよ」と言ったら、無断欠勤するんですか?
貴方は、「金を稼ぐ」ということの意味が分かっていません。
バイトだろうとなんだろうと、仕事には「責任」が伴うんですよ。
貴方が無断欠勤することによって、バイト先の仕事が回らなくなり、お客様に迷惑をかけ、お店の信頼が損なわれ、売り上げが低下し、店主や他の従業員の収入にも影響するんです。
学校の授業をサボっちゃった♪なんてのとは話が違うんです。
行きたくなければ、きちんと電話で連絡して、心の底から謝罪し、辞めさせてもらってください。
直前では代わりのバイトさんも手配できませんから、とにかく一刻も早く。今すぐ連絡してください。
No.3
- 回答日時:
無断欠勤はよくないですが、別に行かなければ死ぬというわけではないし、
法的にも新人に対しては拘束力はないので、そこまで嫌なら行かなくて良いと思います。
あなたと連絡がつかず、無断欠勤が2日続けば、普通なら「辞めたんだ」と思いますので、大丈夫ですよ。
もし仮に連絡がいったとしても「勤める自信がなく、そう伝えて辞めました。」くらい大嘘ついたって大丈夫です。
ただ、マナーとしては「未熟者故、勤め上げる自信がありませんので、辞めさせていただきます」など、メールでも電話でもした方が良いですけど…
No.1
- 回答日時:
>もし何も言わず無断欠勤をし続けたら学校には連絡いきますかね?
学校の連絡先伝えているなら
可能性はなくはないですけど、極めて低いです。
それよりまずは家に電話が来るのでは?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 学校 無断欠席 大至急回答待ってます数ヶ月間部活を無断欠席しています。その理由は僕が2週間ぐらい学校を休ん 6 2023/04/13 22:48
- その他(悩み相談・人生相談) どうやったら生きたいと言う気持ちになりますか? 質問を見てくれてありがとうございます。 解答として叱 5 2023/06/01 06:21
- 退職・失業・リストラ バイトが休職になって精神崩壊しそうです。 僕はバイトが辛くて無断欠勤を3回連続して電話で正式に辞めた 5 2023/05/25 01:30
- 会社・職場 無断欠勤する人に対しての対応を教えてください アルバイトの方(30後半)の無断欠勤が頻繁に起きていて 10 2023/05/07 16:34
- その他(社会・学校・職場) バイト先に体が弱いのを伝え忘れてしまいました 6 2023/07/29 17:28
- 会社・職場 仕事が嫌で会社無断欠勤できるなら 辞めてしまえばいいのにって思います。 辞める勇気までは持ち合わせて 3 2022/06/09 01:12
- その他(社会・学校・職場) 通信制高校1年女子です。 6月からスーパーのお惣菜屋さんで働いています。ここ数ヶ月バイトに行くのが辛 2 2023/03/24 21:31
- アルバイト・パート バイト先にお給料を貰いに行くのが気まずいです… 3 2023/04/13 17:02
- アルバイト・パート バイトを飛ぼうとしたが、しっかり話がしたい 先日バイトが辛くなったのと、学業優先したいという理由で、 1 2023/08/21 00:37
- アルバイト・パート 無断欠勤とか遅刻とかばっくれとか経験はありますか 4 2023/03/15 14:57
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
バイトをバックれて辞めたいと思う高校生です。 バイトをバックレようと思うんですが、制服を送って、辞め
会社・職場
-
高校生です。バイト無断欠勤しました。 1、2、3日バイト入ってました。今日は7:00~11:00です
その他(社会・学校・職場)
-
バイトをバックレてしまいまいた
子供・未成年
-
-
4
バイト先から高校に連絡することはありますか??
その他(就職・転職・働き方)
-
5
高校1年生女子です。学校に内緒でアルバイトをします。 私の学校は「基本的にアルバイト禁止」で家庭の事
アルバイト・パート
-
6
高校1年の娘ですが遊びに行くと朝から出掛けて夜中12時頃まで帰ってきません。毎日ではなく時々程度です
その他(家族・家庭)
-
7
バイト2日目にして辞めたいのですがLINE一言入れて辞めれますか
会社・職場
-
8
2回連続で、無断欠勤してしまいました。(正確にいうと、2週連続で日曜日に無断欠勤してしまいました。)
会社・職場
-
9
高校で隠れてバイトしたら学校にバレますか?
アルバイト・パート
-
10
学校からバイト先に連絡することってありますか? 学校側はバイトの連絡先をしってます。 「うちの学校の
学校
-
11
高2です。 くら寿司でバイトして二週間です。 福祉科のある高校に通ってます。 春休みにバイトしてみよ
会社・職場
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
派遣会社の担当者から金曜日の1...
-
折り返しの電話を忘れてしまっ...
-
一週間以内に連絡します → 7日...
-
至急お願いします! 朝の9時か...
-
転職したばかりだと、彼氏もし...
-
非常勤講師派遣状況
-
内定のお礼の手紙をいつ送れば...
-
担当者から連絡待ち、ってどれ...
-
高校生です。 スシローのバイト...
-
「困った事があったらまた連絡...
-
該当者がいらっしゃいましたら...
-
派遣会社の担当者から金曜日の1...
-
最終面接の結果延期について
-
市役所から電話が…… 今日の朝9...
-
内定先への提出書類に記載ミス...
-
派遣のバイトに数件応募したの...
-
メルカリ事務局に問い合わせ何...
-
アルバイト契約後検便の返事が...
-
仕事って、大体、簡単な事って...
-
どこで聞けばいい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一週間以内に連絡します → 7日...
-
折り返しの電話を忘れてしまっ...
-
該当者がいらっしゃいましたら...
-
転職したばかりだと、彼氏もし...
-
折り返しの電話がかかってきま...
-
「困った事があったらまた連絡...
-
派遣会社の担当者から金曜日の1...
-
至急お願いします! 朝の9時か...
-
『電話でよろしいですので』?...
-
セブンイレブンのバイトの合否連絡
-
後日連絡しますって言ってずっ...
-
塾講師のバイトを当日欠勤した...
-
採用連絡を受けた後、企業から...
-
担当者から連絡待ち、ってどれ...
-
仕事につく時必要な緊急連絡先...
-
卒論のためのヒアリング依頼の...
-
最終面接の結果延期について
-
一昨日クリエイトのバイトの 面...
-
アルバイト契約後検便の返事が...
-
お電話、ご連絡、という言い方
おすすめ情報
また、辞めるなら電話で当日辞めさせてくださいって言うのはありですかね、