
No.12ベストアンサー
- 回答日時:
画像が有るものも無いものもありますが、大体こんな感じのものが多いです。
形は卵焼きのように作ったりオムレツのように作ったりその時の具材や気分により色々です。(^^)
タラコとネギ。
紅生姜と青ネギだったりニラだったり。
青のりと桜海老。
鰻巻きや焼き穴子巻き。
納豆オムレツ(ひきわり納豆、ネギ、おかか、青のりの醤油味)
納豆チーズオムレツ(上記にピザチーズを足したもの)
キーマカレーオムレツ
バター炒めした鶏肉と玉ねぎとチーズを入れたチキンオムレツ。
バター炒めしたマッシュルームのオムレツ。
画像は無いですが、トマトオムレツ。
これは、普通のプレーンパターオムレツに、トマトを賽の目に切りサッとバターで炒め、コンソメ顆粒少々、ケチャップ小さじ1、生クリーム大さじ2〜3を加え少し煮詰めたソースをかけたもの。
このくらいデスかね(o^^o)
後は色々とその時の気分で作りますが忘れちゃってるものも多いです。わら

うわぁー‼︎沢山の資料をありがとうございます!
とっても美味しそうですね。参考にしたいので
スクショしてチャレンジしてみたいと、思います。
それにしてもお写真の卵料理今すぐ食べたいくらい
です╰(*´︶`*)╯♡
No.10
- 回答日時:
カリカリに焼いたベーコン入り。
ハンバーガーでの食べ残しのフレンチフライのポテトを四角く切って。
トマトとピーマンを小さく四角に切って。
が、スクランブル。
さけるチーズでのオムレツ。
目玉焼き。半熟状態でお皿に乗せて電子レンジ30秒くらいでチーン。
冷蔵庫の中を見て、ハム、ソーセージを少し焼いて、トマトの輪切りを添える。
とか、臨機応変で、一人暮らしなので、朝飯で卵料理を作っています。これに、トースト2枚と、絞りたての生ジュースか、果物を入れたミルク・シェークにコーヒが2~3杯です。
なるほど!って言うか今作って食べたいぐらい
美味しそうですね(о´∀`о)参考にさせていただきたいのでスクショさせてもらいますね‼︎
ありがとうございます‼︎感謝感謝(^.^)
No.9
- 回答日時:
クリームチーズ!意外に美味しいですよ!
なるほど‼︎クリームチーズと卵焼きは
美味しそうですね‼︎チーズ好きなので
家族も喜んでくれると思います!
ありがとうございます。
No.6
- 回答日時:
そうですよね!
私はオヤジですが料理が大好きで毎日作っています。
朝ごはんには卵料理、良いですけど確かに同じものになってしまいます。
庭にそれなりのニラや三つ葉が有ればそれを使いますが無い時は牛乳を入れたり
して味だけは変えています。
レタスを入れるのも好きです。あまり大きくもなく小さくもなく切って混ぜます。
シャキッと作れたら最高の味になります。
そうなのです(T . T)卵って同じ物になるので
わかってもらえて嬉しいです‼︎
レタスですか??初めて聞きましたよ!
確かにシャキシャキしてとても美味しそうです!
失敗しない様に作ってみますね╰(*´︶`*)╯♡
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 ソース焼きそばによく入れる具材は何ですか? 16 2022/08/14 10:10
- その他(悩み相談・人生相談) たこ焼きに卵を入れなかったらとろっとしておいしかったですが、知っていましたか。 タコと紅生姜を具にし 3 2023/04/27 22:55
- 食べ物・食材 ハムとネギ入り卵焼き。ウインナー。 美味しそうですか? 8 2023/03/14 17:04
- レシピ・食事 卵焼きが上手く焼けない。どうしたら? 9 2023/05/25 17:50
- 食べ物・食材 卵焼き 豚肉生姜焼き どっちが好きですか? 1 2023/02/06 19:47
- 電子レンジ・オーブン・トースター アラジントースター2枚焼きは別のグリルパンは使えますか 1 2022/11/12 16:04
- 子育て 1歳6ヶ月の女の子の偏食について。 もうすぐ、1歳6ヶ月になる女の子ですが、 偏食が激しいです。 朝 6 2022/08/28 18:12
- 歴史学 【目玉焼きが洋食って本当ですか?】欧米ではスクランブルエッグで、日本が目玉焼きのイメー 7 2023/01/19 22:57
- レシピ・食事 お弁当レシピについて 冷蔵庫に卵、納豆、油揚げ、生姜焼き用肉、乾燥マカロニ、スパゲッティ1.1mm、 3 2022/08/05 06:56
- その他(料理・グルメ) お疲れ様です 卵焼きを生姜あんかけ にしました美味しいよ お腹すきましたか? 4 2022/08/21 22:49
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2日前にスーパーで買ったお惣菜...
-
刺身用と加熱用って何がちがう?
-
教えて下さい。消費期限当日の...
-
お刺身、購入してから家に帰る...
-
お肉やお魚は常温でどのくらい...
-
茹でタコと刺身用タコの違い
-
2日続けて食べれるメイン料理、...
-
消化のよいお弁当のおかず(幼...
-
昨日買ってきた 豚肉が酸っぱい...
-
鶏胸肉の血管について
-
夏場のサンドイッチ常温放置に...
-
ふきのあくが手について落ちません
-
コンビニのパスタって…
-
刺身用の表示につきまして
-
卵焼きについて質問 何入れて焼...
-
冷めて硬くなった揚げ物でもお...
-
甜麺醤(テンメンジャン)の英...
-
味が薄いプルコギ
-
味の素のほんだしとシマヤのだ...
-
刺身3日ほど持ちますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2日前にスーパーで買ったお惣菜...
-
刺身用と加熱用って何がちがう?
-
お肉やお魚は常温でどのくらい...
-
茹でタコと刺身用タコの違い
-
刺身3日ほど持ちますか?
-
お刺身、購入してから家に帰る...
-
消化のよいお弁当のおかず(幼...
-
教えて下さい。消費期限当日の...
-
冷めて硬くなった揚げ物でもお...
-
刺身用タコでたこ焼きって作れ...
-
なぜ魚のアラは生食できないん...
-
ぶりしゃぶは刺身用でなくては...
-
夏場のサンドイッチ常温放置に...
-
昨日買ってきた 豚肉が酸っぱい...
-
スーパーに生食用と刺身用があ...
-
鶏胸肉の血管について
-
2日続けて食べれるメイン料理、...
-
料理に砂糖を入れすぎてしまっ...
-
ラーメン屋で見かけるカラミ調...
-
乳幼児にナンプラー
おすすめ情報