
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
俺、私、僕・・・これを「自称」に置き換えることが可能とでも思っているの?。
これは私の車です→これは自称の車です、と言い換えが可能と思っている人なら困るだけです。
自分で、自分を指して、僕、私、おれ・・・・等の言葉は文法では一人称。
自称→自分で勝手にそう称しているだけ(勝手に言っているだけ)。
客観的な確証は皆無。
No.6
- 回答日時:
一人称とは自分で自分を呼ぶ言い方で俺とか私等の代名詞を指します。
自称とは自分の事を他人に語る際の説明で確認がとれないものを言います(つまり真実の確認がその人の言葉のみ……って場合です)。例えば自分は○○高校の生徒と語っているだけなら自称ですが、そこの制服を着ていたり、生徒手帳を確認した場合は確実にそこの生徒である場合が高いので自称じゃなくなります。
No.5
- 回答日時:
「自称」には2つの意味があります。
以下、大辞林を参照しつつお答えします。
1.「人称の一つ」という意味。
この意味の場合、「一人称=自称」という言い換え可能です。
「人称」とは、
文法で,言語主体が話し手か聞き手か,またはそれ以外の第三者であるかの区別のこと。
一人称(自称)・二人称(対称)・三人称(他称)の三種がある。
2.
こちらの意味の場合、「一人称=自称」という言い換えはできません。
a.「自分自身で自分のことをなのること。自分だけで称すること。」という意味の名詞。
(例)「自称天才」
b.「自分で自分のことを…だと言うこと。」という意味の動詞。
(例)「旧皇族と自称する」
No.3
- 回答日時:
一人称→ワタシの事。
あたしは、とか、ウチは、とか、自分で自分で呼ぶ時のいいかた。
自称→名前を名乗るというよりは、職業を告げられた後それを聞いた人が相手に対して使う場面が多く、本人はそう言ってますが、みたいな、あまり信用性がなさそうな申告。
自称アーティストとか、嘘っぽい感じの。
No.2
- 回答日時:
一人称は、「私」「僕」とか自分を指す言葉。
自称は、自分を紹介することで、私は自分の事をこういう人間だという主張。
例:私は自称画家です。
(趣味で絵を書いていて、売って生計を断ててるわけでもなく、個展を開くわけではないが、画家のような気持ちで絵に取り組んでいる。・・・みたいな)
「一人称」と「自称」は全く意味の違うものです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 教育学 高等学校は中等教育機関なのにその名称に”高等”がついており違和感ありまくりです。 他にも旧学制では中 4 2022/04/11 23:27
- 日本語 「愛称」と「愛称名」について、ニュアンスも含め違いはありますか? 4 2022/09/02 17:14
- 文学・小説 人称別の名文悪文について 1 2023/01/28 01:43
- 中学校 中学校のクラスで、いつも国語辞典を持ち歩いていて下ネタ用語ばかり調べては、書いてある意味を堂々と一言 5 2023/06/05 20:44
- 英語 総称的意味の「the+過去分詞」が無冠詞複数形で置き換えることができない理由について 5 2022/08/04 10:14
- 日本語 言葉としての「娘」と「息子」の違い 3 2023/07/16 22:59
- その他(悩み相談・人生相談) 一人称が「俺」の女性について 特に差別したいわけではなく疑問です。 一人称が「僕」はあまり気にならな 6 2022/05/13 23:07
- 政治学 ネトウヨ、自称愛国者って現実世界で孤独な中高年、年寄りだと思うのですが違いますか? その人の寄る辺が 9 2023/07/22 10:46
- 日本語 辞書で「略」の説明欄に略称といった意味が載っていません 4 2022/03/29 01:53
- 統計学 代数学 対称群 同型 2 2022/05/09 20:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
I and you, や you and your si...
-
俺は女だけど一人称が俺です。...
-
一人称が自分のあだ名って引き...
-
高校生になると、男性教諭は生...
-
一人称と自称の違いがイマイチ...
-
嫌な一人称
-
自分のことをなんと呼びますか(...
-
退職願 「私儀」ってなんですか?
-
心を入れ替えたい!方法は?
-
自分を鳥瞰した見方ができる人...
-
女性が自身を指して 「あたし...
-
Ftmの打ち明け方についてです。...
-
自分と私の違い
-
先生と目が合うとぱっと反射的...
-
「~でしたっけ」を敬語にすると?
-
「おっしゃっていただく」は正...
-
敬語:他のスタッフから聞いた...
-
「(その時初めて)知りました。...
-
お楽しみに! を丁寧語にするには
-
「~したく。」という表現について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
退職願 「私儀」ってなんですか?
-
嫌な一人称
-
俺は女だけど一人称が俺です。...
-
I and you, や you and your si...
-
高校生になると、男性教諭は生...
-
LINEで、一人称が自分の名前の...
-
女性が自身を指して 「あたし...
-
先生と目が合うとぱっと反射的...
-
一人称と自称の違いがイマイチ...
-
坊ちゃん 難問
-
高校生男子です。 訳あって明日...
-
自分と私の違い
-
中学校の先生の言葉 「勝手に自...
-
一人称が自分のあだ名って引き...
-
国語の先生へ
-
先生から一人ひとりに四字熟語...
-
自分が悪いんですか?
-
効果的な学習法についての質問...
-
学生です 先生とうまく話せませ...
-
一人称を変えたい。 高校生なの...
おすすめ情報