dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

接客、レジの仕事をしてます。5年になります。でも人間関係は、難しいですね。あとから入った人によく注意されます。レジが遅いってでもお客さんによって小銭にだけを出して時間をかかるお客さんは、います。それにポイントカードを探して時間をかかるお客さんもいます。それで時間かかったりします。それを時間かかりすぎと注意されます。あとから入った人、年下に言われるとすごくへこみます。教えられるのは、ありがたいのですが、お疲れ様ですとこちらから言うと返事来ませんね。無視ですかね。トラウマになりますね。だからあいさつ言わないとまた注意されますが、あいさつは、言いますよ。最初は、結構お話ししてたのに今は、全然話しません。だから仕事行くのが嫌になるときがあります。私もプライドがあります。どう接したらいいでしょうか。さすがにストレスたまります。

A 回答 (5件)

レジが遅いのは、お客さんの小銭のせいやポイントカードを探しているせいじゃなくて、スキャンするリズムが遅いってことはないですか?


みんな同じ条件だと思いますので、そういうお客さんがあなたのところに集中するわけではないですよね?

出来る人は全然早さが違います。
さばく人数が全然違います。

例えば、遅い人は、ひとつピッとして、ゆっくりかごに入れます。
それから次の商品を手に取ります。

早い人はピッとやったら、片手でかごに入れ、もう片方はもう次の商品をつかんでいます。
かごにどのように入れるかの判断も早いです。
スキャンする前にスキャン後のかごの入れ方を考えて、商品をつかんでいる場合もあります。

ポイントカードも早めに提示を求めたり、手際が違います。

あいさつしないとかは、問題外の態度ですが、それはそれ。
あなたも改善点はないのか、考えることは必要かと思いますよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。スキャンは、遅いとは、思いませんね。ゆっくりは、かごに入れてないですね。最初は、なれてないからゆっくりでしたけど今は、違います。なぜか、そういうお客さんが多いと思います。

お礼日時:2020/10/13 20:29

接客は相手があることなので


仕方のない部分もありますね。

その後輩は普通であれば、直接いうことではないことを
解っていないのでしょう。
いつどこで文句を言われているのか判らないですけれど
その人の態度は接客に現れていませんか?

あなたが遅いと上司に言うのならわかります。
上司からの注意なら仕方ないでしょう。
でも、今までなくて突然来て威張られても・・・。
という感じですよね?

聞こえないふり、無視されたら
倍くらい大きな声で言ったらどうですか?
聞こえないと思いました~
聞こえてる!
って言われたら、
あ、無視なんですね!
と笑顔で言ってしまえばいいと思います。

また遅いと言われたら
お客様のいらっしゃることなので
お客様に注意は出来ませんよね~?
と言ってしまう。
結局、その人は自分のイライラをあなたにぶつけているだけで
お客様にイライラしているのでしょう。

ま、お互いお客様のいらっしゃることですから
大変ですよね?

と同意を求めてみては?
まあ、それでも変わらず色々言ってくるようであれば
そうなんですね!
私の方まで見えるなんて相当余裕なんですね!
とでも言って差し上げましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。そうですね。挨拶しても反応なくてもこちらから挨拶してますよ。あまり気にしないようにしてます。

お礼日時:2020/10/13 21:57

レジは遅すぎるのはダメですけど、だからといって「遅い」としか言えないのはただの無能な人ですから。

気にしないことです。そういう人って実は接客内容が雑だったりしてますから。

対面接客はスピードだけじゃなく質も大事ですから、両方を考えられないのはペーペーだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。そうですよね。接客は、雑では、仕事早くても何にもならないですね。

お礼日時:2020/10/13 21:59

もし、私がご質問者様の立場でしたらこうします。



挨拶は返してくれなくてもやり続ける。「レジ遅い」と注意されたら、その場は「すみません」と謝り、後で、「いつも注意してくれてありがとうございます。あなた、レジ早いですね。どうやったらあなたの様に早くなるのか教えて欲しいです」と言う。など相手に振りまわさせずに積極的に絡んで行く感じでしょうか。

レジ打ち5年やられてる方はもうベテランです。
ご質問者様は、レジが遅いのでは無く、「正確で丁寧」なのだと思います。
いくら早くても、間違えたりお客様に嫌な気持ちをさせてはいけません。
レジで並んでいるお客様も、ご質問者様のレジが遅いからイライラする…と言う方はほとんどいないんじゃないかと思います。
そんな礼儀を知らない後輩に振り回されず自信を持ってお仕事して頂けましたら幸いです。
でも、実際面と向かうとイラつきますよね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。そうですよね。以前にあなたが1番感じがいいですよってよくお客さんに言われました。言われたときは、とても嬉しかったです。

お礼日時:2020/10/13 22:03

実際にドンクサイから怒られるのです‼️(`Δ´)

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。そうですね。どんくさいからですね。受け止めておきますね。

お礼日時:2020/10/13 22:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!