
これは大学にクレームを入れても大丈夫でしょうか。
講義が酷すぎると感じた為、クレームを入れたいです。今現在、大学はオンライン授業で教授の皆様も大変だとは思いますが、一つの講義があまりにも酷すぎるためクレームを入れたいです。
内容としては、ゲームデザインを学ぶ為に、海外のボードゲームなどをプレイし、ゲームの多様性を学ぶ、という授業でした。しかし、今回オンライン授業のため、ウェブサイトでできるゲームを行い、出題されたテーマに沿って毎回レポートを提出する、というものなのですが、レジュメの配布はな く、提示されたURLはリンク切れ、レポートの指定も400文字以上という指定なのに、入力フォームは400字しか入力できない、メールも一週間経っても返ってこない、とあまりにも酷すぎると感じたため、クレームを入れたいです。
これはクレームを言うに値するでしょうか。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
> レジュメの配布はなく
これについては,教員がどういう約束をしたかによって異議申し立ての仕方は異なります。約束してありましたか?
> メールも一週間経っても返ってこない
これも同様です。僕ら教員が個々の学生にどういうメールに返信するかは自由に選択できます。予め約束していない限り。
それ以外については,ご質問者一人ではなく,同級生のできるだけ多くの同意を集めた上でクレームを伝えるべきですが,そういう対応しかできない教員にクレームを入れても無駄でしょう。本部事務のハラスメントの窓口に訴える方がいいかもしれませんが,調停まで数か月以上かかりますし,上記のような同級生による同意等の客観的な証拠が必須です。
No.1
- 回答日時:
いいと思いますよ。
クレームで直ちに改善や、救済等はないでしょうが、
大学は、個々の教員の個々の授業実施方法等を、ほとんど把握せず、そのくせ、FD授業改善取り組みには力を入れていると標榜しています。
授業料を払っている以上、ひどい、大学教員の大学の授業ですか?という授業の存在は、クレーム入れられてしかるべきです。
ひどい授業により、不快に感じたこと自体、ハラスメントともいえます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学・短大 (工学部)教科書を丸写しするだけの数学の講義 14 2022/07/31 12:26
- 大学・短大 教科書の丸写ししかしない大学教授について 21 2023/04/29 22:18
- 政治 日本で悪質クレーマーが増加しているとすれば、それは日本の訴訟が少ないからではないですか? 4 2022/04/30 12:32
- 予備校・塾・家庭教師 集団指導の塾で講師のバイトをしている大学3年生です。 9月から新しく担当する予定の小5のクラス(女子 2 2022/09/01 18:00
- その他(法律) 職業訓練校の不正な行為でクレームを伝え、JEEDも何にも指導しない場合はどうしたらいいか 1 2023/04/19 01:30
- 予備校・塾・家庭教師 大学の授業について 2 2022/10/24 21:32
- 教育・学術・研究 大学教授の質 7 2023/07/12 10:51
- 学校 現在女子大に通う19歳です。 取りたい講義も定員制で抽選に外れて取れない、興味のない分野の授業ばかり 2 2023/01/22 17:47
- 郵便・宅配 アマゾンの配送 8 2023/08/01 09:08
- 父親・母親 【毒親ですか?】 以下の行動をする親が毒親かどうか教えて下さい ・保育園で世界で一つだけの花を歌う時 2 2023/02/08 22:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
先日、1年生前期の成績が発表さ...
-
大学に入学しました。 履修登録...
-
履修登録って友達と合わせた方...
-
大学1年男子です。同じ学科に友...
-
大学生って大体1日何コマ授業を...
-
大学の通年とは1年間その授業を...
-
大学1年生の女子です。今は履修...
-
大学1年生です。 大学の授業に5...
-
大学のクラスって何かするんで...
-
大学の体育の授業
-
必修の授業を休んでしまいまし...
-
大学って高校みたいに毎年クラ...
-
大学1年です。 前期は授業を休...
-
授業で理解した内容をレポート...
-
就活を意識した3年での時間割
-
なぜ履修に上限をかけるのか
-
大学の1回目の授業は何をします...
-
大学4年生では授業を入れない...
-
大学1年生の女子です。 先週、...
-
大学って、取る授業が人によっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
先日、1年生前期の成績が発表さ...
-
卒業必須単位を落としてしまい...
-
成績のつけ間違い
-
授業で理解した内容をレポート...
-
卒業単位が足りません。大きな...
-
大学の授業で15回の3分の2以上...
-
大学生って大体1日何コマ授業を...
-
大学に入学しました。 履修登録...
-
大学1年生の女子です。 先週、...
-
大学でいつも5人でいるんですが...
-
就活を意識した3年での時間割
-
大学1年男子です。同じ学科に友...
-
大学文系3年後期の忙しさ
-
大学1年です。 前期は授業を休...
-
非常勤講師が雇用保険に入るには
-
大学4年生では授業を入れない...
-
大学の欠席についてです。 評価...
-
大学の成績について、納得でき...
-
大学で欠席してもよい日数より...
-
大学の通年とは1年間その授業を...
おすすめ情報